史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
額田郡伊賀村文書 189 明治3午2月 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目120 乍恐願上口上之覚(当村勝蔵借家江駮馬村茂吉等都合八人借宅仕度ニ付) 伊賀村庄屋代 伝蔵 御屋敷御役人中様 1
額田郡伊賀村文書 189 明治3庚午年3月22日 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目121 乍恐御礼書口上之覚(四ヵ村難渋之者江玄米被下難有てうだい仕候ニ付) 伊賀村庄屋代 伝蔵(印)・上里村庄屋 惣吉・外2名 御屋鋪御役人中様 1
額田郡伊賀村文書 189 明治3庚午年8月 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目122 引請一札之事(私女房妹みさ男子松太郎之儀今般伊賀村庄二郎借家江引越参度村送りニ付) 明大寺村請人 由蔵(印) 伊賀村御役人衆中様 1
額田郡伊賀村文書 189 明治4辛未歳7月 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目123 奉公人請状(三河国野田村女はな儀藤田史郎三郎方へ奉公ニ付) 酒部来三(印) 第三十三区弐番地所副 河口茂八殿・長 太田與四郎殿 1
額田郡伊賀村文書 189 明治4未8月22日 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目124 覚(昌光律寺江盗賊入来り紛失品々書付ニ付) 昌光律寺(印) 副戸長衆中 1
額田郡伊賀村文書 189 明治5年午11月20日 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目125 (前書之通相違無之候ニ付奥印可仕候書付) 伊賀村 戸長 能見村 小沢長八郎殿 1
額田郡伊賀村文書 189 明治5年3月2日 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目126 一札(私娘てつ義日名村林蔵女房ニ縁付相遣申候ニ付) 親本 源四郎(印)・請人 桶屋源吉(印) 御村役人衆中 1
額田郡伊賀村文書 189 明治5壬辰年月何日 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目127 送籍願(第四小区伊賀村岡田安次郎妻さよ離縁ニ付) 右村 岡田安次郎・惣代 川口一郎治 第四小区戸長御中 1
額田郡伊賀村文書 189 明治8年1月25日 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目128 差上申請状一札之事(鈴木松次郎今般御当村鈴木初蔵役介住ニ付) 額田郡奥殿村 市川梅吉(印) 伊賀村御役人中様 1
額田郡伊賀村文書 189 (江戸)辰正月 〔正徳以降神領伊賀村文書(一)〕 細目129 為取替一札(其御村清右衛門女子ふさ当村吉兵衛女房貰請申候人別帳書入ニ付) 西福田村庄屋 源右衛門(印) 伊賀村御庄屋 武兵衛様  1