写真史料目録(4):1582~1885

line

史料郡名:写真資料/写真史料目録(4):1582~1885

資料番号 名称(被写体) 撮影年月日 撮影場所 撮影者 種別 材質 法量 備考1
1582小牧山古図単体22×26
1583徳川邸建築関係者新築の際記念撮影単体14×20
1584(学習院教員と教子達)昭和11年1月水交社単体14×20
1585大正九年増築愛知社寄宿舎(大正9年以降)東京・大塚 宮内写真館単体10×14
1586(大阪中央放送局での徳川義親と子供たち)大阪中央放送局写真部単体11×15
1587侯爵徳川義親閣下御書(揮毫扁額)三国庄次郎撮影所名古屋 三国庄次郎単体7×16
1588(八雲小学校料理講習会参加者記念撮影)本年8月八雲小学校単体11×16
1589(和服女性坐像ポートレート)森川写真館東京・京橋 森川写真館単体16×10
1590(普寛大殿教会内殿の徳川義親揮毫扁額)R.KOYAMA単体12×16
1591(鍋島閑叟肖像画写真)昭和14年10月30日単体14×12
1592(鍋島閑叟肖像画写真)(昭和14年10月30日)単体14×12
1593(鍋島閑叟肖像画写真)(昭和14年10月30日)単体14×12
1594名古屋城内先聖殿額(昭和16年4月)単体15×11
1595上野忍ヶ丘先聖殿額(昭和16年4月)単体10×16
1596法蔵寺八角堂(六角堂)(昭和16年4月)単体11×15
1597論語(巻子本)(昭和16年4月)単体16×11
1598論語(巻六、先進第十一)(昭和16年4月)単体11×16
1599黒塗壺(昭和16年4月)単体11×15
1600壺形瓶(昭和16年4月)単体11×15
1601唐銅孔子像(昭和16年4月)単体16×10
1602光友公筆 朱子像(昭和16年4月)単体16×12
1603渡辺崋山筆 孔子像(昭和16年4月)単体15×10
1604(徳川義知初節句祝賀会場風景)(昭和44年5月)(麻布邸)(C.Shibata)単体27×21
1605(雛飾)(昭和44年5月)単体10×16
1606八雲町青年連合陸上競技大会五千米競争三ヶ年優勝・徳川侯爵カップ獲得 丙辰青年会員 正者長之助昭和4年8月15日高橋単体15×10
1607(徳川義親・徳川慶恕と軍人の集合写真)単体20×27
1608(徳川慶恕と軍人の集合写真)単体20×28
1609故侯爵 小林寿太郎(小村寿太郎カ)(明治38年8月末頃)(ポーツマス)(アメリカ人写真家)単体26×20
1610故侯爵 小林欣一(小村欣一カ)(昭和3年夏頃)単体26×21
1611米国留学中に故小村寿太郎・大学生時代の故小村欣一(明治9年頃・37年末頃)(東京・京橋 森山写真館)単体21×26
1612(徳川義親揮毫偏額「天祚忠孝」)名古屋 みどり写真館単体21×15
1613富田重吉一家族(および義親揮毫偏額「純孝至教」)(昭和3年10月以前)函館 久保田単体14×20
1614小牧山撮影ノ写真(徳川義親・義知・絹子・春子・百合子ほか)(小牧山園遊会)コマキ・ナカシマ単体21×28
1615小牧山撮影ノ写真(徳川義親一行を迎える人々)(小牧山園遊会)コマキ・ナカシマ単体22×28
1616(石川信守筆 成瀬正肥詠歌於南門後許之図)名古屋 海部幸之進単体30×16
1617(文久3年8月孝明天皇内勅)名古屋 海部幸之進単体14×30
1618〔文久3年8月孝明天皇内勅(1)〕名古屋 海部幸之進単体14×30
1619〔文久3年8月孝明天皇内勅(2)〕名古屋 海部幸之進単体14×30
1620(徳川矩子坐像肖像写真)(明治21年2月27日)東京・銀座 二見朝隈単体27×21
1621徳川慶勝公肖像 侯爵徳川義親蔵(慶応3年)東京・浅草 江崎写真館単体30×23
1622(普寛大殿教会開教記念写真)昭和16年11月23日四谷区番衆町十番地普寛大殿教会Phote Studio KOYAMA.単体11×15
1623(絵画複製・ルーペンス『少女の肖像』)(ヴァドゥツ、リヒテンシュタイン)単体39×30
1624(絵画複製・ムリーリョ『乞食の少年』)公コレクション単体30×24
1625(絵画複製・レンブラント『自画像』)(ルーブル美術館)単体37×27
1626(絵画複製・レンブラント『トウルプ博士の解剖学講座』)(ハーグ、マウリッツハイス美術館)単体23×30
1627(絵画複製・レオナルド・ダ・ヴィンチ『ジネヴラ・デ・ベンチの肖像』)(ワシントン、ナショナル・ギャラリー)単体38×29
1628(絵画複製・アンドレア・デル・サルト『洗礼者ヨハネ』)単体31×25
1629(絵画複製・ボッス『聖アントニウスの誘惑の祭壇画』中央パネル)(リスボン・国立美術館)単体27×23
1630(絵画複製・ブリューゲル『反逆天使の追放』)ブリュッセル、王立美術館単体22×29
1631(絵画複製・ミケランジェロ『最後の審判』)(システィーナ礼拝堂壁画)単体26×21
1632(絵画複製・レンブラント『自画像』)(イギリス・個人蔵)単体31×26
1633(美術品図版・シドン”いわゆるアレクサンドロスの石棺”の長側面『獅子と鹿の狩猟』)(イスタンブール博物館)単体21×27
1634(美術品図版・シドン”いわゆるアレクサンドロスの石棺”の長側面『ギリシャ人とペルシア人の戦闘』)(イスタンブール博物館)単体21×27
1635(美術品図版・シドン”いわゆるアレクサンドロスの石棺”の側面)(イスタンブール博物館)単体27×21
1636(美術品図版・シドン”いわゆるアレクサンドロスの石棺”側面)(イスタンブール博物館)単体27×21
1637〔西洋絵画のポスター・ボックス『聖アントニウスの誘惑の祭壇画』右パネル、左パネル(内側)〕(リスボン 国立美術館)単体28×23
1638(西洋絵画のポスター・ミケランジェロ『原罪、楽園追放』)(システィーナ礼拝堂天井画)単体20×25
1639(美術品写真・中宮寺『弥勒菩薩半跏像』)昭和11年春中宮寺飛鳥園 秋山光夫単体30×19
1640(絵画複製・レンブラント『女の肖像(レンブラントの姉妹の肖像)』)(ボストン)単体33×24
1641(絵画複製・フランス・ハルス『ウィレム・ファン・ヘイテュイセン』)(ミュンヘン、アンテ・ピナコテーク)単体32×22
1642(絵画複製・ゴヤ『マハと色男たち』)(マドリッド、プラド美術館)単体23×17
1643(絵画複製・リベラ『ヤコブの夢』)(マドリッド、プラド美術館)単体17×23
1644(絵画複製・ピーテル・デ・ホーホ『食糧貯蔵庫』)(アムステルダム)単体36×27
1645(絵画複製・『フランドルの女性』)単体28×22
1646(絵画複製・ティツィアーノ『カルロス5世騎馬像』)(マドリッド、プラド美術館)単体23×17
1647(絵画複製・ベラスケス『オリヴァレス公爵騎馬像』)(マドリッド、プラド美術館)単体23×17
1648(絵画複製・男の肖像)(マドリッド、プラド美術館)単体39×17
1649昭和七年五月七日助愛社春季総会之節河田町邸ニ於テ(徳川義親・同慶恕ほか軍人など集合写真)昭和7年5月7日尾張徳川家河田町邸杉本製版印刷所写真部単体22×28
1650(校舎前の徳川義親と教員・生徒)近江草津 西岡写真館単体21×27
1651士官学校本科・予科・幼年学校卒業祝賀送別会昭和13年11月3日於助愛社E.SUSGIMOTO PHOTO STUDIO単体21×27
1652(「徳川義季公累代墓」前集合写真)上毛境町 山本写真館単体22×27
1653(助愛社関係者集合写真)杉本写真製版印刷所単体22×28
1654植松有信肖像(絵葉書)(昭和5年7月17日)三重県飯西郡花岡村山室山NAMIKOSHI ART.単体14×9
1655植松有信山室山記念碑表面(絵葉書)(昭和5年7月17日)(三重県飯西郡花岡村山室山)NAMIKOSHI ART.単体15×9
1656植松有信山室山記念碑裏面(絵葉書)(昭和5年7月17日)(三重県飯西郡花岡村山室山)NAMIKOSHI ART.単体15×9
1657植松有信自筆 玉勝間後書原稿(絵葉書)(昭和5年7月17日)NAMIKOSHI ART.単体14×9
1658山室日記(絵葉書)(昭和5年7月17日)NAMIKOSHI ART.単体14×9
1659(鳳輦の中の天皇に初穂を献上する者と刈入れに従事する農民の図)単体26×22
1660第四十二期士官候補生卒業記念(集合写真)昭和5年7月助愛社杉本写真製版印刷所単体22×28
1661(昭和七年5月水谷叔彦氏寄贈・四匹の熊の生息写真)(昭和7年5月以前)単体26×38
1662(教員・生徒集合写真)東京・麹町 長谷川写真館単体28×40
1663(名古屋城清州櫓)(名古屋城紅葉矢来)(徳川慶勝)単体9×18
1664(名古屋城二ノ丸御殿より本丸を望む)(名古屋城二ノ丸)(徳川慶勝)単体9×17
1665(名古屋天王祭山車行列)(名古屋城東鉄門付近)(徳川慶勝)単体9×17
1666(名古屋天王祭山車行列)(名古屋城東鉄門付近)(徳川慶勝)単体9×18
1667(大食堂晩餐会風景)(名古屋大曽根邸)単体21×28
1668(徳川義親・徳川義恕ほか集合写真)(名古屋大曽根邸)単体21×28
1669(謡本を前に坐る人々)(名古屋大曽根邸)単体22×28
1670(謡本を前に坐る人々)(名古屋大曽根邸)単体14×20
1671(舞う男と謡う男)(名古屋大曽根邸)単体15×22
1672(徳川良子ほか、謡の会にて)(名古屋大曽根邸)単体15×22
1673(大曽根邸良子住居外観)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1674(大曽根邸良子住居内部)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1675(大曽根邸義礼住居内部)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1676(大曽根邸義礼住居外観)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1677(大曽根邸新間内部)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1678(大曽根邸新間外観)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1679(大曽根邸二階下内部)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1680(大曽根邸二階下外観)(名古屋大曽根邸)単体15×20
1681(屋敷内家屋外観)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1682(屋敷内三階建望楼外観)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1683(洋間の内部)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1684(和室の内部)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1685(和室の内部)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1686(屋敷内家屋外観)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1687(屋敷内家屋外観)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1688(大曽根邸玄関前風景)(名古屋大曽根邸)単体16×21
1689(大曽根邸正面)(名古屋大曽根邸)単体17×22
1690(徳川義礼礼装肖像写真)単体10×7
1691(徳川義礼礼装肖像写真)単体9×6
1692(贈正三位徳川義宜卿)(慶応年間・昭和5年8月複写)名古屋 中村写真家単体9×6★注意★「徳川義宜卿」となっているが、それは誤りで、正しくは「徳川家達」(宗家16代)の写真。
1693(徳川・松平家関係者集合写真)単体13×18
1694(徳川義礼礼装肖像写真)単体23×15
1695(徳川義礼礼装肖像写真)単体30×23
1696(徳川義礼葬儀行列)(明治41年5月24日)(名古屋大曽根邸外)名古屋 海部幸之進単体22×28
1697(徳川義礼霊柩と葬儀行列)(明治41年5月24日)(名古屋大曽根邸外)名古屋 海部幸之進単体22×27
1698(徳川義礼葬儀行列)(明治41年5月24日)(名古屋大曽根邸外)名古屋 海部幸之進単体22×27
1699(尾張徳川家市ヶ谷邸正門を望む)(市ヶ谷見付)オリエンタル写真工業(株)単体23×33
1700(尾張徳川家市ヶ谷邸正門を望む)(市ヶ谷見付)オリエンタル写真工業(株)単体23×34
1701水筒先町 兼松(三百石)邸書院 現今 兼松正勝氏住宅名古屋市水筒先町名古屋 岩田清単体15×19
1702(徳川美術館関係者集合写真)名古屋中村写真館単体11×16
1703(徳川美術館関係者集合写真)名古屋中村写真館単体11×16
1704Mr.Gorota Tokugawa(銅版)名古屋中村写真館単体7×13
1705(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1706(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1707(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1708(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1709(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1710(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1711(徳川美術館航空写真)昭和11年2月6日愛知時計電機株式会社単体11×15
1712(徳川美術館航空写真)(昭和11年2月6日)(知時計電機株式会社)単体7×11
1713(徳川美術館航空写真)(昭和11年2月6日)(知時計電機株式会社)単体8×11
1714(徳川美術館航空写真)(昭和11年2月6日)(知時計電機株式会社)単体9×14
1715鈴木茂彦(旧職員)(大正13年)(知時計電機株式会社)単体9×14
1716野田芳太郎(旧職員)(昭和3年2月1日以降)単体11×8
1717内藤利兵衛(旧職員)(昭和5年12月1日以降)単体11×8
1718北村繁子(旧職員)(昭和7年9月12日以降)単体11×8
1719中井憲三(旧職員)(昭和7年10月1日以降)単体11×8
1720近藤真太郎(旧職員)(昭和9年7月26日以降)単体11×8
1721小海途護一(旧職員)(昭和9年12月1日以降)単体11×8
1722神道好子(旧社員)(昭和10年4月1日以降)単体10×8
1723中川よし子(旧職員)(昭和10年4月1日以降)単体10×8
1724横井美奈子(旧職員)(昭和11年1月1日以降)単体10×8
1725上村信照(旧職員)(昭和12年1月1日以降)単体11×8
1726生駒鐘(旧職員)単体10×7
1727(徳川義親ほか一名)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体11×9
1728(徳川義親ほか一名)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体11×9
1729(徳川生物学研究所実験室内部)(昭和7年3月27日)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体13×17
1730(徳川義親ほか四名)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1731(徳川生物学研究所外観)(昭和7年3月27日)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1732(徳川義親ほか四名)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1733(徳川生物学研究所外観)(昭和7年3月27日)荏原郡小山徳川生物学研究所単体12×17
1734(徳川生物学研究所職員集合写真)昭和7年3月27日(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1735(徳川生物学研究所図書室)(昭和7年3月27日)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1736(徳川生物学研究所外観)(昭和7年3月27日)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1737(徳川生物学研究所外観)昭和7年3月27日(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1738(徳川生物学研究所外観)(昭和7年3月27日)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1739(徳川生物学研究所正面外観)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体13×17
1740(徳川生物学研究所内、実験器具等)(荏原郡小山徳川生物学研究所)単体12×17
1741(徳川生物学研究所・蓬左文庫外観)(目白徳川生物学研究所)単体17×13
1742(徳川生物学研究所・蓬左文庫外観)(目白徳川生物学研究所)単体17×12
1743(徳川生物学研究所外観)(目白徳川生物学研究所)単体17×12
1744(徳川生物学研究所外観)(目白徳川生物学研究所)単体17×12
1745(徳川義親礼装肖像写真)単体11×9
1746(徳川義親礼装肖像写真)単体11×9
1747(猫を抱く徳川義親)単体9×7
1748(猫を抱く徳川義親)単体9×7
1749(徳川義親と名古屋叢書編纂メンバー)昭和16年5月8日(目白蓬左文庫正面)単体9×7
1750(徳川義親礼装肖像写真)単体17×12
1751(徳川義親礼装肖像写真)単体17×12
1752(徳川義親礼装肖像写真)単体17×12
1753(徳川義親礼装肖像写真)単体17×12
1754第一輯第一号上野公園入口(立体写真)(明治40年)(上野公園口前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1755第一輯第二号第一会場正門(内国勧業博覧会、立体写真)(明治40年)(第一会場正門前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1756第一輯第三号第一会場中庭(内国勧業博覧会、着色・立体写真)(明治40年)(第一会場中庭)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1757第一輯第四号観覧車(内国勧業博覧会、着色・立体写真)(明治40年)(観覧車脇の藤棚)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1758第一輯第五号貴賓館(内国勧業博覧会貴賓・協賛会員休息所、着色・立体写真)(明治40年)(貴賓館前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1759第一輯第六号不忍池(内国勧業博覧会当時、着色・立体写真)(明治40年)(不忍池畔のウォーターシュート楼)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1760第一輯第七号池畔ノ売店(内国勧業博覧会当時ノ不忍池、着色・立体写真)(明治40年)(不忍池)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1761第一輯第八号第二会場の側景(内国勧業博覧会、着色・立体写真)(明治40年)(内国勧業博覧会第二会場)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1762第一輯第九号台湾館(内国勧業博覧会、着色・立体写真)(明治40年)(台湾館脇)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1763第一輯第十号観月橋(立体写真)(明治40年)(観月橋付近)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1764第一輯第十一号第二会場正面(内国勧業博覧会、着色・立体写真)(明治40年)(不忍弁天島岸の藤棚)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1765第一輯第十二号イルミネーション(内国勧業博覧会、立体写真)(明治40年)(不忍弁天島岸の藤棚)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1766第二輯第十三号朝鮮の田舎(着色・立体写真)(明治40年)(韓国)万国双眼実体写真協会大日本東京本部単体SP9×9
1767第二輯第十四号支那婦人ノ洗濯(着色・立体写真)(明治40年)(山東省済南府城外)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1768第二輯第十五号桑港海水浴(明治40年)(サンフランシスコ室内水浴場)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1769第二輯第十六号桑港黄金公園(着色・立体写真)(明治40年)(サンフランシスコゴールデンパークテニスコート)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1770第二輯第十七号桜(着色・立体写真)(明治40年)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1771第二輯第十八号花菖蒲(着色・立体写真)(明治40年)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1772第二輯第十九号田植(着色・立体写真)(明治40年)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1773第二輯第二十号汐干狩(着色・立体写真)(明治40年)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1774第二輯第二十一号東京植物園 其一(立体写真)(明治40年)(小石川植物園庭園内本亭座敷)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1775第二輯第二十二号東京植物園 其二(立体写真)(明治40年)(小石川植物園庭園本亭)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1776第二輯第二十三号東京植物園 其三(温室内、着色・立体写真)(明治40年)(小石川植物園温室)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1777第二輯第二十四号東京植物園 其四(緑樹青苔、着色・立体写真)(明治40年)(小石川植物園)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1778第二輯第二十四号ノ二 太平洋(伊予丸より撮影、着色・立体写真)(明治40年)(太平洋上の伊予丸船上)万国双眼実体写真協会大日本東京本部写真班単体SP9×9
1779第三輯第二十五号東京洪水 其一(大川端カ、立体写真)(明治40年)〔東京市中沿河の低地(本所)〕万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1780第三輯第二十六号東京洪水 其二(浸水した家屋、立体写真)(明治40年)(東京市中)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1781第三輯第二十七号日光山 其一(東照宮陽明門前、着色・立体写真)(明治40年)(日光東照宮陽明門前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1782第三輯第二十八号日光山 其二(中禅寺湖、着色・立体写真)(明治40年)(日光中善寺湖畔)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1783第三輯第二十九号松島 其一(五大堂、着色・立体写真)(明治40年)(陸前国宮城郡松島村観月山)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1784第三輯第三十号松島 其二(不老山、着色・立体写真)(明治40年)(陸前国桃生郡野蒜村不老山)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1785第三輯第三十一号北海道小樽港(着色・立体写真)(明治40年)(小樽市内)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1786第三輯第三十二号「アイヌ」土人(着色・立体写真)(明治40年)(北海道)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1787第三輯第三十三号旭川牧牛場(立体写真)(明治40年)(旭川の牧牛場)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1788第三輯第三十四号旭川養豚場(立体写真)(明治40年)(旭川の養豚場)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1789第三輯第三十五号山東巡撫衙門(着色・立体写真)(明治40年)(中国山東省済南府巡撫衙門前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1790第三輯第三十六号桑港黄金公園(立体写真)(明治40年)(サンフランシスコ・ゴールデンパーク)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1791第四輯第三十七号宮城二重橋(着色・立体写真)(明治41年以前)(皇居二重橋前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1792第四輯第三十八号日本ノ庭園(着色・立体写真)(明治41年以前)(皇居二重橋前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1793第四輯第三十九号楠公正成ノ銅像(着色・立体写真)(明治41年以前)(皇居前広場)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1794第四輯第四十号日本の芸妓(着色・立体写真)(明治41年以前)(皇居前広場)万国双眼実体写真協会単体SP8×8
1795第四輯第四十一号浅草公園(着色・立体写真)(明治41年以前)(浅草凌雲閣を望む地点)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1796第四輯第四十二号日本東京団子坂ノ菊(着色・立体写真)(明治41年以前)(団子坂)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1797第四輯第四十三号横浜桟橋(立体写真)(明治41年以前)(横浜港)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1798第四輯第四十四号大磯海水浴(着色・立体写真)(明治41年以前)(大磯海岸)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1799第四輯第四十五号富士山(田子ノ浦、立体写真)(明治41年以前)(田子ノ浦)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1800第四輯第四十六号京都金閣寺(着色、立体写真)(明治41年以前)(金閣寺)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1801第四輯第四十七号大阪道頓堀(着色、立体写真)(明治41年以前)(大阪道頓堀)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1802第四輯第四十八号桑港公園(着色、立体写真)(明治41年以前)(米国、サンフランシスコ)万国双眼実体写真協会単体SP9×8
1803第五輯第四十九号清国上海ノ遠望(着色、立体写真)(明治41年以前)(上海港南洋丸甲板上)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1804第五輯第五十号上海河岸(着色、立体写真)(明治41年以前)(上海河岸)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1805第五輯第五十一号上海の外国公園(着色、立体写真)(明治41年以前)(上海外国公園内音楽堂付近)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1806第五輯第五十二号上海ノ馬心園(着色、立体写真)(明治41年以前)(上海の馬心園戯場付近)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1807第五輯第五十三号上海四馬路(着色、立体写真)(明治41年以前)(上海四馬路)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1808第五輯第五十四号上海大馬路(着色、立体写真)(明治41年以前)(上海大馬路上)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1809第五輯第五十五号「アストル・ハウス」食堂(立体写真)(明治41年以前)(上海蘇州河岸アストルハウス」万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1810第五輯第五十六号南洋丸の食堂(着色・立体写真)(明治41年以前)(南洋丸食堂内)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1811第五輯第五十七号南京の埠頭(立体写真)(明治41年以前)(南京の埠頭を望む)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1812第五輯第五十八号漢口河岸(着色・立体写真)(明治41年以前)(漢口河岸ドイツ居留地)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1813第五輯第五十九号漢口の流域(着色・立体写真)(明治41年以前)(漢口の流域)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1814第五輯第六十号漢口の[萬+足]船(着色・立体写真)(明治41年以前)(漢口の[萬+足])万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1815第六輯第六十一号清国膠州湾青島波止場(立体写真)(明治41年以前)(青島波止場)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1816第六輯第六十二号青島ノ浮船渠(立体写真)(明治41年)(青島浮船渠)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1817第六輯第六十三号青島山東街(立体写真)(明治41年以前)(青島市街)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1818第六輯第六十四号青島「プリンツ、ハインリッヒ」(立体写真)(明治41年以前)(青島旧プリンツ、ハインリッヒ街)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1819第六輯第六十五号青島清人ノ露店 其一(着色・立体写真)(明治41年以前)(青島市街の中国商人露店先)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1820第六輯第六十六号青島清人ノ露店 其二(着色・立体写真)(明治41年以前)(青島市街の中国商人露店先)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1821第六輯第六十七号青島海水浴場(着色・立体写真)(明治41年以前)(青島海水浴場・ストランドホテルを望む)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1822第六輯第六十八号清国山東省済南府李公祠(着色・立体写真)(明治41年以前)(済南府李公祠前)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1823第六輯第六十九号清国芝罘(立体写真)(明治41年以前)(煙台、芝罘東海岸より灯台、各国領事館、ビーチホテル、英国教会を望む)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1824第六輯第七十号清国芝罘港内(着色・立体写真)(明治41年以前)(芝罘港内)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1825第六輯第七十一号清国塘沽(立体写真)(明治41年以前)(塘沽湾)万国実体写真協会単体SP9×9
1826第六輯第七十二号塘沽製塩場(立体写真)(明治41年以前)(塘沽製塩場)万国双眼実体写真協会単体SP9×9
1827第七輯第七十三号清国北京大清門(立体写真)(清国北京紫禁城大清門を望む)万国実体写真協会単体SP9×9
1828第七輯第七十四号清国北京正陽門(着色・立体写真)(清国北京紫禁城正陽心門前)万国実体写真協会単体SP9×9
1829第七輯第七十五号北京市街ノ一(着色・立体写真)(清国北京紫禁城より諸外国の建物を望む)万国実体写真協会単体SP9×9
1830第七輯第七十六号北京市街ノ二(着色・立体写真)(清国北京ドイツ祖界地)万国実体写真協会単体SP9×9
1831第七輯第七十七号北京ケットリン碑(立体写真)(清国北京)万国双眼実体写真協会本部単体SP9×9
1832第七輯第七十八号北京天壇(立体写真)(清国北京外城永定門東)万国双眼実体写真協会本部単体SP9×9
1833第七輯第七十九号北京天壇ノ祈念殿ノ一(立体写真)(清国北京天殿)万国双眼実体写真協会本部単体SP9×9
1834第七輯第八十号北京天壇ノ祈念殿ノ二(着色・立体写真)(清国北京天壇の祈念殿前)万国実体写真協会単体SP9×9
1835第七輯第八十一号北京雍和宮ノ内部(着色・立体写真)(清国北京雍和宮ノ内部)万国実体写真協会単体SP9×9
1836第七輯第八十二号北京雍和宮碑楼(立体写真)(清国北京雍和宮碑楼前)万国実体写真協会単体SP9×9
1837第七輯第八十三号孔子廟(着色・立体写真)(清国北京城内安定門東南孔子廟正面前)万国実体写真協会単体SP9×9
1838第七輯第八十四号北京国子監(着色・立体写真)(清国北京城内安定門東南国子監)万国実体写真協会単体SP9×9
1839第八輯第八十五号天津直隷総督府(着色・立体写真)(清国天津白河金鋼橋前)万国実体写真協会単体SP9×9
1840第八輯第八十六号天津ヴィクトリア公園(着色・立体写真)(清国天津英国祖界地ヴィクトリア公園内)万国実体写真協会単体SP9×9
1841第八輯第八十七号天津露国祖界(着色・立体写真)(清国天津露国祖界地停車場)万国実体写真協会単体SP9×9
1842第八輯第八十八号天津商業会館(着色・立体写真)(清国天津商業会館前)万国実体写真協会単体SP9×9
1843第八輯第八十九号天津白河河岸(立体写真)(天津白河河岸より墺国祖界を臨む)万国実体写真協会単体SP9×9
1844第八輯第九十号山海関天下第一関(着色・立体写真)(清国山海関)万国実体写真協会単体SP9×9
1845第八輯第九十一号万里長城(着色・立体写真)(清国首山付近)万国実体写真協会単体SP9×9
1846第八輯第九十二号奉天将軍衙門(着色・立体写真)(清国奉天将軍衙門前)万国実体写真協会単体SP9×9
1847第八輯第九十三号遼陽(市街、着色・立体写真)(清国遼陽市街)万国実体写真協会単体SP9×9
1848第八輯第九十四号遼陽塔(高塔、白塔、喇嘛塔、立体写真)(清国遼陽塔)万国実体写真協会単体SP9×9
1849第八輯第九十五号栄口遼河(遼河の流氷、立体写真)(栄口海岸より遼河の流氷を望む)万国実体写真協会単体SP9×9
1850第八輯第九十六号大連日本橋(立体写真)(大連日本橋より民政署、満鉄事務所を望む)万国実体写真協会単体SP9×9
1851(定光寺源敬公廟 龍ノ門正面)瀬戸市定光寺単体P21×28
1852(定光寺源敬公廟 龍ノ門を内側より望む)瀬戸市定光寺単体P28×22
1853(定光寺源敬公廟 龍ノ門を内側より望む)瀬戸市定光寺単体P22×28
1854(定光寺源敬公廟 龍ノ門脇)瀬戸市定光寺単体P15×11
1855(定光寺源敬公廟 龍ノ門外)瀬戸市定光寺単体P10×15
1856(定光寺源敬公廟 龍ノ門鯱)瀬戸市定光寺単体P15×11
1857(定光寺源敬公廟 龍ノ門扉)瀬戸市定光寺単体P15×11
1858(定光寺源敬公廟 龍ノ門斗拱)瀬戸市定光寺単体P10×15
1859(定光寺源敬公廟 焼香殿正面)瀬戸市定光寺単体P22×28
1860(定光寺源敬公廟 焼香殿正面をななめより望む)瀬戸市定光寺単体P22×28
1861(定光寺源敬公廟 焼香殿扉)瀬戸市定光寺単体P22×28
1862(定光寺源敬公廟 焼香殿背面をななめより望む)瀬戸市定光寺単体P22×28
1863(定光寺源敬公廟 焼香殿背面内部)瀬戸市定光寺単体P22×28
1864(定光寺源敬公廟 焼香殿背面内部)瀬戸市定光寺単体P22×28
1865(定光寺源敬公廟 焼香殿窓部分)瀬戸市定光寺単体P15×10
1866(定光寺源敬公廟 焼香殿扉彫刻部分)瀬戸市定光寺単体P16×11
1867(定光寺源敬公廟 焼香殿斗拱)瀬戸市定光寺単体P11×16
1868(定光寺源敬公廟 焼香殿扉)瀬戸市定光寺単体P15×10
1869(定光寺源敬公廟 唐門)瀬戸市定光寺単体P22×28
1870(定光寺源敬公廟 唐門内部)瀬戸市定光寺単体P28×22
1871(定光寺源敬公廟 唐門正面)瀬戸市定光寺単体P28×22
1872(定光寺源敬公廟 唐門屋根部分)瀬戸市定光寺単体P11×15
1873(定光寺源敬公廟 唐門扉)瀬戸市定光寺単体P15×10
1874(定光寺源敬公廟 源敬公墓)瀬戸市定光寺単体P22×28
1875(定光寺源敬公廟 祭器殿)瀬戸市定光寺単体P23×28
1876(定光寺源敬公廟 祭器殿)瀬戸市定光寺単体P22×27
1877(定光寺源敬公廟 祭器殿扉)瀬戸市定光寺単体P15×10
1878(定光寺源敬公廟 祭器殿内部)瀬戸市定光寺単体P15×11
1879(定光寺源敬公廟 祭器殿斗拱)瀬戸市定光寺単体P16×11
1880(定光寺源敬公廟 殉職者墓より祭器殿・焼香殿を望む)瀬戸市定光寺単体P22×28
1881(定光寺源敬公廟 殉職者墓を望む)瀬戸市定光寺単体P22×28
1882(定光寺源敬公廟 源敬公墓周囲の石塀)瀬戸市定光寺単体P22×28
1883(定光寺源敬公廟 獅子門屋根)瀬戸市定光寺単体P11×15
1884(定光寺源敬公廟 獅子門正面)瀬戸市定光寺単体P10×15
1885(定光寺源敬公廟 殉職者墓)瀬戸市定光寺単体P15×10

                       Information・access                        

公益財団法人徳川黎明会 徳川林政史研究所

03-3950-0117 (平日9:30~17:30)

閲覧日: 火曜日・水曜日10:00~16:30
*閲覧をご希望の場合は、事前に申請が必要です。
閲覧申請はこちら *休日・祝日および、8/10~8/20、12/20~1/10、3/20~4/10は閲覧を休止します。

〒171-0031 東京都豊島区目白3-8-11
アクセス:JR山手線目白駅下車 徒歩7分