写真資料目録(6):2371~2731

line

史料郡名:写真資料/写真資料目録(6):2371~2731

資料番号 名称(被写体) 撮影年月日 撮影場所 撮影者 種別 材質 法量 備考1
2371庄官補任文書(治承四年十二月二十三日 頼朝臣下司職補任下文 平高家宛)(名古屋市東区 水野信夫)単体
2372庄官補任文書(寿永三年二月十一日 某郷司職補任下文 平隆家宛)(名古屋市東区 水野信夫)単体
2373田畑譲渡状(建保三年二月十八日 祐信田畠譲状 宮御前宛)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2374蔵人所牒状一八五ノ続(天福元年十一月吉日 別当以下連署)(知多郡三和村 片山新六)単体
2375寄進状(正嘉二年六月三日 沙弥昌■寄進状 性海寺宛)(中島郡稲沢町 性海寺)単体
2376寄進状(弘安七年潤四月晦日 金剛仏子浄■寄進状)(中島郡稲沢町 性海寺)単体
2377守護方祈願施行状(正安二年十二月三日 左衛門尉異国降伏祈願施行状 宝蔵寺衆徒宛)(知多郡 善導寺)単体
2378(嘉元三年三月七日 長母寺住持金剛仏子道暁置文)(名古屋市東区 長母寺)単体
2379避状(嘉元四年九月三日 重主書状)(名古屋市 恒川紘一)単体
2380寄進状(応長二年三月二十日尼尊如寄進状 性海宛)(中島郡稲沢町 性海寺)単体
2381寄進状(応長二年三月二十日尼尊如寄進状 性海宛)(中島郡稲沢町 性海寺)単体
2382證状(文保元年三月十五日 某書下)(名古屋市熱田  地蔵院)単体
2383甚目寺庄綸旨(元享三年二月十三日 後醍醐天皇綸旨案 按察法印御房宛/正中二年三月十三日 左少弁奉書案(京都府宇治郡 勧修寺)単体
2384田畠譲状(嘉暦二年十二月二十五日 散位宗顕譲状 一宮親真宛)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2385物部凞成寄進状(建武三年十二月五日 物部凞氏寄進状)(矢作村 妙源寺)単体
2386足利直義祈願所御教書(康永二年七月十九日 足利直義御教書 長母寺長老宛)(名古屋市東区 長母寺)単体
2387寄進状(貞和四年九月十八日 秀長寄進状 長興寺宛)(西加茂郡小挙町)単体
2388軍忠状(観応二年正月十六日 水野平太軍忠状 今川朝氏証判)(名古屋市東区 水野信雄)単体
2389足利尊氏(尊氏挙状)(観応二年二月十二日 足利尊氏御判御教書 水野平七到国宛)(名古屋市東区 水野信夫)単体
2390寄進状(観応二年五月二日 良庵寄進状 太子堂宛)(碧海郡矢作町 妙源寺)単体
2391田畠譲状(観応二年五月二十二日 惣検校法眼良継譲状)(碧海郡矢作町 妙源寺)単体
2392軍忠状(正平七年三月三日 水野平太軍忠状 新田良興証判)(名古屋市東区 水野信夫)単体
2393土岐頼康請文(文和三年三月二十日 大膳大夫土岐頼康請文)(名古屋市 長母寺)単体
2394室町幕府施行状(文和三年五月二十五日 室町将軍家御教書 土岐大膳大夫宛)(名古屋市 長母寺)単体
2395尊氏寄進状(文和三年五月二十五日 足利尊氏寄進状 長母寺宛)(名古屋市 長母寺)単体
2396土岐頼康遵行状(文和三年八月十八日 土岐頼康遵行状 上条左京大夫宛)(名古屋市東区 長母寺)単体
2397尊氏祈願御教書(文和四年正月十六日 足利尊氏御判御教書 長母寺長老宛)(名古屋市 長母寺)単体
2398庄園所務文書(申状)(文和四年九月日 花山院雑掌春時申状)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2399寄進状(延文元年十月七日 宮内少輔重道寄進状 太子堂宛)(矢作町 妙源時)単体
2400寄進状(貞治四年八月二十日 散位重道寄進状 太子堂宛)(碧海郡矢作町 妙源時)単体
2401御所職譲状(康暦三年正月七日 心正領所職譲状)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2402室町幕府施行状(康暦二年三月二日 土岐頼康遵行状 多治見若狭入道宛)(名古屋市 長母寺)単体
2403寄進状(康暦二年四月二十一日 沙弥道行寄進状)(碧海郡大浜町 称名寺)単体
2404寄進状(康応元年六月二十四日 満平寄進状)(碧海郡大浜町 称名寺)単体
2405安堵状(応永五年十一月十六日 畠山基国安堵状 当寺住持宛)(名古屋市 長母寺)単体
2406安堵状(応永十五年十二月二十四日 斯波義教安堵状)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2407遵行状(応永十五年十二月二十五日 織田常松遵行状 織田右京亮入道宛)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2408口宣案(応永十九年十二月廿四日 平致高宛)(名古屋市東区 水野信夫)単体
2409斯波義淳遵行状(正長二年六月八日 守護遵行状 織田勘解由左衛門尉宛)(名古屋市 恒川紘一)単体
2410後花園天皇綸旨(永享六年九月五日 勅願寺綸旨 融伝上人御房宛)(名古屋市熱田 正覚寺)単体
2411足利義政挙状?(文安三年八月三日 足利義政御判御教書 佐久間孫五郎宛)(名古屋市昭和区 龍興院)単体
2412安堵状(長禄四年二月四日 斯波某安堵状 織田大和守・織田豊後入道宛)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2413馬術秘伝(文明十三年十月二十九日 大和守敏定写本)(海部郡 実成寺)単体
2414徳川道閲書状(長享二年九月二十七日 大和守敏定写本)(岡崎市 大樹寺)単体
2415寄進状(明応二年七月十日 織田敏定寄進状 実成寺宛)(海部郡 実成寺)単体
2416年賀免状(明応二年十一月十四日 寛広年貢免状)(東春日井郡 密蔵院)単体
2417寄進状(明応五年九月二十三日 寛村安堵状 実成寺宛)(海部郡 実成寺)単体
2418下知状(明応五年十一月一日 某判物(禁制)侍士本祐福寺宛)(愛知郡東郷村 祐福寺)単体
2419寺領安堵状(明応五年十二月二十六日 松平長忠寺領証状 明眼寺宛)(矢作町 妙源寺)単体
2420寄進状(永正六年閏八月二十六日 松平信忠寄進状 称名寺宛)(碧海郡大浜町 称名寺)単体
2421寄進状(永正九年二月一日 松平信忠寄進状 称名寺宛)(碧海郡大浜町 称名寺)単体
2422安堵状(永正十三年十二月朔日 織田達勝安堵状 妙興寺宛)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2423禁制(永正十五年十月日 藤原達勝禁制 円福寺宛)(熱田 円福寺)単体
2424寄進状(大永三年九月十六日 松平信忠寄進状 妙眼寺宛)(矢作町 妙源寺)単体
2425祈祈感状(達勝)(大永三年十一月十六日 織田達勝祈祷感状 法花寺宛)(名古屋市小川町 法華寺)単体
2426寄進状(天文五年十二月吉日 牧野誠秀寄進状 八幡孫八郎宛/大永五年六月二十一日 牧野信成寄進状 八)(宝飯郡八幡村 八幡神社)単体
2427今川文書(大永六年六月十八日 戸田宗光証状 東観音寺宛)(二川町 東観音寺)単体
2428後奈良天皇綸旨(大永八年五月二十四日 後奈良天皇綸旨 当寺住持上人宛)(愛知郡 祐福寺)単体
2429盛臨寄進状(享禄二年卯月二十三日 盛臨寄進状 梅林庵宛)(名古屋市東区 菅井孫右衛門)単体
2430寄進状(享禄三年二月十五日 順永寄進状 明眼寺宛)(矢作町 妙源寺)単体
2431寄進状(享禄四年十月十七日 松平康忠・同張忠寄進状 明眼寺宛)(矢作町 妙源寺)単体
2432安堵状(天文六年四月七日 斯波義統安堵状)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2433口宣案(天文八年十月三十日 口宣案 権律師尭成宛)(矢作町 妙源寺)単体
2434祠堂帳(天文九年八月吉辰 龍拈寺祠堂帳)(豊橋市 龍拈寺)単体
2435祠堂帳(天文九年八月吉辰 龍拈寺祠堂帳)(豊橋市 龍拈寺)単体
2436綸旨(天文十年三月二十五日 後奈良天皇綸旨 顕忠上人御房宛)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2437下地証文(天文十三年二月二日 松平広忠下地証文 明眼寺宛)(矢作町 妙源寺)単体
2438織田寛近折紙(天文十三年九月日 織田寛近判物(禁制)立政寺侍者宛)(岐阜市 立政寺)単体
2439寄進状(天文十八年七月七日 雲斎栄学寄進状 太平寺宛)(渥美郡老津村 太平寺)単体
2440信秀文書(証状)(天文十八年十一月二十八日 織田信秀判物(証状) 祖父江五郎右衛門尉宛)(津島町 氷室和子)単体
2441今川文書(判物)(財賀寺文書)(天文十九年十月八日 今川義元判物(白山先達職安堵状) 真如坊宛)(宝飯郡八幡村 財賀寺)単体
2442今川義元文書(判物)(普門寺文書)(天文十八年十二月十九日 今川義元判物(諸役等免除状)桐岡院船形 (二川町 普門寺)単体
2443信秀文書(証状)(天文十九年十一月朔日 織田信秀判物(証状) 祖父江金法師宛)(海部郡津島町 氷室和子)単体
2444今川義元文書(判物)(天文十九年十一月八日 今川義元判物(安堵状) 牧野出羽守宛)(宝飯郡八幡村 財賀寺)単体
2445今川寄進状(判物)(天文二十年二月十九日 今川義元判物 円通寺宛)(名古屋市熱田 円通寺)単体
2446今川文書(判物)(天文二十一年二月十七日 今川義元判物(安堵状) 東観音寺学首座宛)(二川町 東観音寺)単体
2447今川文書(判物)(天文二十一年十一月晦日 今川義元判物(安堵状) 富賀寺大坊宛)(八名郡八名村 富賀寺)単体
2448今川文書(判物)(天文二十四年二月二十二日 今川義元判物(寺法定書) 船形寺梧岡院宛)(二川町 普門寺)単体
2449今川文書(判物)(弘治二年二月二十七日 今川義元判物(安堵状) 三明寺本願宛)(豊川町 三明寺)単体
2450今川文書(判物)(弘治二年三月朔日 今川義元判物(安堵状) 妙厳寺宛)(豊川町 妙厳寺)単体
2451書状(弘治九月朔日 三浦尭敬判物(充行状) 坂井文助宛)(西加茂郡旭村 酒井利孝)単体
2452今川文書(判物)(永禄元年七月十八日 今川義元判物(寄進状) 全久院宛)(豊橋市 全久院)単体
2453今川義元傳馬掟書(永禄元年八月十六日 今川義元判物 御油二郎兵衛尉宛)(宝飯郡御油町 林憲義)単体
2454信元文書(永禄三年九月日 信元印判状(証状) 大御堂寺宛)(知多郡野間村 大御堂寺)単体
2455氏眞文書(判物)(永禄三年十月二日 今川氏真判物(諸役等免除状) 吉祥院宛)(渥美郡二川町 東観音寺)単体
2456今川氏眞文書(判物)(永禄三年十一月十三日 今川氏真判物(安堵状) 財賀寺宛)(宝飯郡八幡村 財賀寺)単体
2457禁制(永禄四年三月日 広良禁制 剣光寺宛)(葉栗郡 剣光寺)単体
2458氏眞文書(判物)(永禄四年三月晦日 今川氏真判物(安堵状) 日蔵院宛)(渥美郡二川町 普門寺)単体
2459今川氏朱印状(牧野文書)(永禄四年四月二十一日 今川氏真朱印状(証状) 牧野八大夫・岩瀬雅楽助宛)(南設楽郡新城町 宗堅寺)単体
2460氏眞文書(判物)(永禄四年十二月九日 今川氏真判物(充行状) 岩瀬小四郎宛)(南設楽郡新城町 宗堅寺)単体
2461氏眞文書(判物)(永禄五年正月二十八日 今川氏眞判物(寄進状) 全久院宛)(豊橋市 全久院)単体
2462氏眞文書(判物)(永禄五年二月二十四日 今川氏真判物(安堵状) 三明寺是健宛)(宝飯郡豊川町 三明寺)単体
2463酒井忠次文書(證状)(永禄八年七月五日 酒井忠次判物(安堵状) 東観音寺宛)(東観音寺)単体
2464家康文書(判物)(永禄十二年十二月日 徳川家康判物(安堵状) 船形山桐岡院宛)(渥美郡二川町 普門寺)単体
2465信長川並諸役免許状(元亀二年六月四日 織田信長朱印状(諸役等免除状) 瑞泉寺宛)(丹羽郡犬山町 瑞泉寺)単体
2466信正文書(判物)(元亀三年十月八日 水野信正判物(諸役等免除状) 柿並寺宛)(知多郡 大御堂寺)単体
2467消息(元亀四年十月吉日 しんいう消息(証状) なかさハおみい宛)(南設楽郡新城町 宗堅寺)単体
2468織田信重制札(天正二年三月日 織田信忠禁制 立政寺宛)(岐阜市 立政寺)単体
2469信忠掟書(天正三年十一月三日 織田信忠判物 祐福寺宛)(愛知郡東郷村 祐福寺)単体
2470武田朱印高札(天正三年卯月晦日 武田勝頼朱印状 徳貞郷宛)(北設楽郡上津具村 渡辺與録)単体
2471信長印判状(信長文書)(天正三年正月二十四日 織田信長朱印状 祖父江五郎右衛門尉他宛)(海部郡津島町 氷室和子)単体
2472信長朱印(天正四年二月二十二日 織田信長朱印状(証状) 法華寺宛)(名古屋市 法華寺)単体
2473武田朱印(天正四年六月十七日 武田勝頼朱印状(定書) 依田兵部丞宛)(北設楽郡上津具村 渡辺與録)単体
2474信長朱印(天正四年十月二十九日 織田信長朱印状(充行状) 坂井文助宛)(西加茂郡旭村 酒井利孝)単体
2475勅賜謚勅書(天正六年二月二十三日 法輝円明禅師賜謚勅書)(豊橋市東田 山本松二)単体
2476信長文書(金鉱免許)(天正十年三月日 織田信長朱印状(金鉱免許状))(北設楽郡上津具村 渡辺與録)単体
2477信長印判状(信長文書)(天正十年五月七日 織田信長朱印状(安堵状) 三七郎宛)(名古屋市中区 寺尾武三郎)単体
2478織田信孝禁制(天正十年六月日 織田信孝禁制 立政寺宛)(岐阜市 立政寺)単体
2479信孝禁制(天正十年十二月二十一日 織田信孝禁制 崇福寺宛)(岐阜市 崇福寺)単体
2480奉書(天正十一年八月十九日 井村彦兵衛・矢部甚兵衛・芳越兵庫連署奉書(証状) 坂井隼人宛)(西加茂郡旭村 酒井利孝)単体
2481書状(天正十一年八月二十九日 芳越兵庫・矢部甚兵衛連署奉書(証状) 河野藤左衛門・坂井文助宛)(西加茂郡旭村 酒井利孝)単体
2482達書(天正十一年九月十七日 池田元助寺領寄進状 崇福寺方丈侍者宛)(岐阜市 崇福寺)単体
2483信雄文書(折書)(天正十二年三月十七日 織田信雄判物(諸役免除状) 聖徳寺中・町中宛)(名古屋市東区富沢町 聖徳寺)単体
2484森長可遺言状(天正十二年三月二十六日 覚書)(知多郡大高村 下村誠)単体
2485池田安堵状(天正十二年六月日 池田輝政安堵状 聖徳寺内中宛)(名古屋市東区富沢町 聖徳寺)単体
2486信長消息・船頭給証文(卯月八日 豊臣秀吉朱印状 瑞泉院宛/天正十二年五月七日 作内丞判物 舟頭八人宛(犬山町 瑞泉寺)単体
2487判物證文(天正十五年七月三日 勘兵衛書状(安堵状) 納所宛/同年 武田五郎三郎信利判物 納所宛)(犬山町 徳授寺)単体
2488年貢定書(天正十七年十一月三日 徳川家七箇条定書 彦坂小刑部奉 亀山村宛)(渥美郡伊良湖村 亀山区有文書)単体
2489年貢・堤文書(天正十八年八月晦日 田中吉政書状(安堵状) 坂井文助宛/八月三日 某判物 坂井文助宛)(西加茂郡旭村 坂井利孝)単体
2490寺領文書(福島正則外)(天正十八年九月三日 田中吉政書状(安堵状) 甚目寺御同宿中宛/九月二十六日 (海部郡 甚目寺)単体
2491原長政安堵状(天正十八年十月八日 原長政書状 蜂須賀阿波守宛)(海部郡 法華寺)単体
2492消息(天正十八年十月十二日 金来光成書状 馬場与二郎宛)(熱田神宮)単体
2493寺領安堵状(天正十九年極月二日(熱田神宮)単体
2494信長文書(書状)(十一月十三日 織田信長書状 聖徳寺)(名古屋市東区富沢町 聖徳寺)単体
2495信長文書(朱印状)・義元書状(上)(十二月五日 今川義元書状 明眼寺・阿部□左衛門宛/正月十五日 織(矢作町 妙源寺)単体
2496織田信雄書状(織田信雄消息)(名古屋市 総見寺)単体
2497信雄消息(五月二十四日 織田信雄書状 曼陀羅寺宛)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2498豊臣秀次文書(印判状)(文禄二年正月日 豊臣秀次印判状(軍勢催促状) 小出信濃守宛)(豊橋市 妙円寺)単体
2499秀吉朱印状(文禄二年閏九月十九日 豊臣秀吉朱印状(安堵状) 河野藤三・坂井文助宛/文禄四年八月八日)(西加茂郡旭町 酒井利孝)単体
2500(文禄三年霜月吉日 白洲厳竜判物(安堵状) 三河吉田龍拈常住宛)(豊橋市 龍拈寺)単体
2501禁制(文禄四年五月二十六日 建性院常閑判物(諸役免除状) 法花寺宛/天文二十二年九月十日 織田勝秀判(名古屋市東区小川町 法華寺)単体
2502禁制(文禄四年六月十九日 建性院常閑判物)(名古屋市東区小川町 法華寺)単体
2503秀吉注文(文禄四年八月六日 豊臣秀次一族引廻しの車の道中注文)(矢作町 上宮寺)単体
2504石川光吉地子免許状(文禄四年八月二十日 石川光吉書状 徳寿院侍者宛)(犬山町 徳授寺)単体
2505持頼寄進状(十二月五日 持頼寄進状 弥阿弥後仏宛)(大浜町 称名寺)単体
2506信長文書 (朱印状)(二月二十日 織田信長朱印状(充行状) 坂井文助宛)(西加茂郡三好村 酒井利孝)単体
2507織田信雄道普請下知状(正月二十八日 道之覚)(西加茂郡三好村 酒井利孝)単体
2508織田信孝文書(五月二十八日 織田信孝印判状(感状))(名古屋市 総見寺)単体
2509龍川一益書状(十一月五日 瀧川一益書状 川崎老子宛)(名古屋市 菅井孫右衛門)単体
2510秀吉書状(十二月四日 豊臣秀吉判物 徳川大納言宛)(豊橋市 妙円寺)単体
2511秀吉書状(五月二十三日 豊臣秀吉書状 長久□□□宛)(名古屋市 総見寺)単体
2512秀吉文書・庄園年貢文書(五月二十八日 豊臣秀吉印判状 慢多羅寺宛/尾張国村久野御庄惣年貢事)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2513秀吉書状(十二月二十日 豊臣秀吉書状 篠岡八右衛門尉・高野藤三・坂井文介 山口御宿所宛)(西加茂郡三好村 坂井利孝)単体
2514秀吉書状(三月十三日 豊臣秀吉書状 石井入道・相渕半三宛)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2515石川光吉消息(三月五日 石川宗林書状 瑞泉寺侍者宛)(犬山町 瑞泉寺)単体
2516信玄書状(十月四日 武田信玄書状 長井隼人宛)(岐阜市 崇福寺)単体
2517松平信忠書状(二月十四日 松平信忠書状 弥阿宛)(碧海郡大浜町 称名寺)単体
2518今川義元安堵状(三月十二日 今川義元判物 長興寺宛)(渥美郡田原町 長興寺)単体
2519院宣(六月十七日 院宣 密厳院恵妙上人宛)(春日井郡篠木村 密厳院)単体
2520折紙(十二月二十日 駒井八右衛門高和書状(安堵状) 甚目御同宿中宛)(海部郡 甚目寺)単体
2521正眼寺上人文書(書状)(十月二十九日 正眼寺上人書状 堤源太宛)(知多郡大高町 下村誠)単体
2522書状(潤六月二十日 朝比奈泰朝書状 大樹寺宛)(額田郡岩津町 大樹寺)単体
2523書状(二月十日 金地院崇伝書状 東寺南禅評衆宛)(丹羽郡羽黒村 吉野鈼十郎)単体
2524御教書(後八月十六日 某袖判御教書 □□刑部左衛門宛)(東区 水野信夫)単体
2525書状(十一月二日 石伯書状 小松原寺宛)(渥美郡二川町 東観音寺)単体
2526書状(十一月二十九日 朝比奈泰能・太原崇孚連署状 魯耕鎮誉上人御房宛)(額田郡岩津町 大樹寺)単体
2527松平元泰充文(七月二十四日 松平元泰判物(安堵状) 菅沼新八郎宛)(新城町 宗堅寺)単体
2528書状(十一月二十五日 浅野長政・増田長盛・石田三成連署奉書 正徳寺御同宿中宛)(名古屋市東区富沢町 聖徳寺)単体
2529西本願寺派ニ対スル誓状(八月二十四日 祐念他十五名連判状 三浦六衛門宛)(矢作町 上宮寺)単体
2530千利休文書状(卯月二十三日 千利休書状)(西加茂郡三好村 酒井利孝)単体
2531書状(十一月晦日 朝比奈泰能書状 大樹寺御同宿宛)(額田郡岩津町 大樹寺)単体
2532織田信忠書状(二月二十一日 織田信忠消息 なへ宛)(記載なし)単体
2533家康消息(十二月二十九日 徳川家康書状 堀尾帯刀宛)(豊橋市 妙円寺)単体
2534家康消息(卯月十日 徳川家康書状 大樹持宛)(額田郡岩津町 大樹寺)単体
2535家康寄進状(三月二十六日 徳川家康書状 明眼寺宛)(碧海郡矢作町 妙源寺)単体
2536越前秀康消息(十一月十六日 松平秀康書状 平岩主計宛)(名古屋市東区 平田院)単体
2537松平忠吉消息(五月二十八日 松平忠吉書状 曼陀羅寺宛)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2538松平忠吉消息(五月二十八日 松平忠吉書状 実成寺宛)(記載なし)単体
2539禁制(九月五日 松平忠吉禁制 甚目寺宛)(海部郡 甚目寺)単体
2540書状(四月二十四日 村越国吉・成瀬正成・安藤直次・本多政純連署奉書)(知多郡野間村 大御堂寺)単体
2541家康自筆状(三月八日 徳川家康書状 荒尾内匠・荒尾志摩守・津田筑後守 鵜殿民部他一名宛)(宝飯郡八幡村 西明寺)単体
2542青木勘右エ門之書状(九月十九日 青木勘右衛門書状)(葉栗郡 剱光寺)単体
2543おなべの方消息(おなへの方消息 五郎さへもん宛)(岐阜市 崇福寺)単体
2544書状(卯月十二日 不破広綱書状 立政寺人々宛)(岐阜市 立政寺)単体
2545慶長五年四月上杉家老直江山城守より豊光寺宛ノ書状(一)(慶長五年四月十四日 直江兼次書状その一)(名古屋市中区 井上某氏)単体
2546慶長五年四月上杉家老直江山城守より豊光寺宛ノ書状(二)(慶長五年四月十四日 直江兼次書状その二)(名古屋市中区 井上某氏)単体
2547慶長五年四月上杉家老直江山城守より豊光寺宛ノ書状(三)(慶長五年四月十四日 直江兼次書状その三)(名古屋市中区 井上某氏)単体
2548慶長五年八月(慶長五年八月日 池田輝政判物 聖徳寺宛)(名古屋市中区富沢町 聖徳寺)単体
2549慶長五年八月池田輝政制札(慶長五年八月日 池田輝政禁制)(名古屋市中区富沢町 聖徳寺)単体
2550慶長六年正月傳馬朱印状(慶長六年正月日 徳川家康伝馬朱印状 鳴海宛)(愛知県鳴海町役場)単体
2551慶長七年五月銀子請取状(慶長七年五月七日 福島正則金子請取状 市のせう宛)(記載なし)単体
2552慶長十年十二月小笠原吉次寄進状(慶長十年十二月五日 小笠原吉次寄進状 長泉坊宛/申六月九日 小和泉書(犬山町 日比野久光)単体
2553慶長十三年八月秀忠朱印状(義直尾張領知)(慶長十三年八月二十五日 徳川秀忠判物 徳川右衛門督宛)(現徳川美術館所蔵 徳川家)単体
2554慶長十五年六月名古屋築城扶持方文書(慶長十五年六月二十四日 請取申御扶持方之事 佐久間直勝他三名宛)(山田幸太郎)単体
2555慶長十六年名古屋築城文書(慶長十六年極月二十五日 請取申米之事 平野屋甚右右衛門宛)(名古屋市東区 菅井孫右衛門)単体
2556元和六年九月義直黒印状(知行)(元和六年九月朔日 徳川義直黒印状 坂井久三郎宛)(西加茂郡旭村 酒井利孝)単体
2557正保三年十一月義直黒印状(知行)(正保三年十一月五日 徳川義直黒印状 酒井久左衛門宛)(西加茂郡三好村 酒井利孝)単体
2558尾藩寄進状(九月二十六日 原右衛門・寺藤左衛門・加藤四郎右衛門黒印状 類賀村百石黒印之証)(名古屋市東区小川町 法華寺)単体
2559慶安三年八月切支丹文書(尾張藩)(慶安三年八月二十三日 広井村光明院切支丹関係文書 上野小左衛門宛)(名古屋市東区 菅井孫右衛門)単体
2560寛文十一年十月極免状(尾張藩)(寛文十一年十月二十五日 柘植清右衛門・人見何右衛門・水野藤右衛門・岡(葉栗郡宮田町 川島神社)単体
2561天和二年制札(三河)(天和二年五月日條々(高札))(宝飯郡 赤坂町役場)単体
2562元禄九年三月新田開発願書・享保十五年宗門一札(尾張藩)(元禄九年三月 乍恐奉願御新田之御事服部重郎兵(知多郡上野村 小島作蔵)単体
2563嘉永三年三月田地売渡証文(嘉永三年三月 永代売渡シ田地之事 岩作村次助宛)(愛知郡岩作村 浅井正臣)単体
2564天平文書(天平宝字四年三月十九日 丸部是人解)(名古屋市 山田幸太郎)単体
2565国宝七大寺年表(宝生院)単体
2566国宝将門記奥書(承徳三年正月二十九日奥書)(宝生院)単体
2567一切経奥書(大治二年五月五日書之 勧進僧明伊)(二川町 善門寺)単体
2568一切経入辛櫃蓋裏(安元元年正月二十日遂之)(七ツ寺)単体
2569国宝辛櫃蓋裏(治承二年八月 勧進僧栄芸・大法師栄俊)(七ツ寺)単体
2570盛禅和尚論戒式(嘉禎三年 盛禅祖籠)(豊橋市 龍拈寺)単体
2571河内本 源氏物語 建長七年(建長七年七月七日 朝儀大夫源頼介奥書)(鳳来寺)単体
2572河内本 源氏物語(本文)(三河 鳳来寺)単体
2573三河念佛相承日記(三河専修念仏根源事)(矢作町 上宮寺)単体
2574踏歌奥書(文永七年十二月晦日 祭主権宮司兼勅答使兵部少丞尾張宥禄貞述之)(熱田 田島仲吉)単体
2575踏歌奥書(文永七年十二月晦日 祭主権宮司兼勅答使兵部少丞尾張宥禄貞述之)(熱田 田島仲吉)単体
2576尾張国解文奥書(正中二年八月十一日 尾張国解文前欠)(名古屋市中区 宝正院)単体
2577親鸞上人弟子帳(康永三年十月二十七日書写之)(矢作町 妙源寺)単体
2578国宝日本書紀(日本書紀 第九気長足姫伝/詠三首和歌(釈阿・厳阿弥))(熱田神宮)単体
2579国宝日本書紀目録(永和三年十一月四日 依権宮司祭主尾張仲宗所望「四條金蓮寺四代上人御奉加之」円福寺三(熱田神宮)単体
2580国宝古事記(上巻序)(名古屋市中区 宝生院)単体
2581大般若経奥書(応永十三年一月吉日 高紹書之)(宝飯郡八幡村 財賀寺)単体
2582小松寺趣意書(文明十五年五月 全慶敬白)(東春日井郡 小松寺)単体
2583道閲連歌集(永正十五年四月二十二日)(矢作村 妙厳源寺)単体
2584後奈良天皇御宸翰(摩訶般若波羅密多心経)(西尾文庫(岩瀬文庫カ)) 単体
2585義直自筆状(絵解)(大御堂寺)単体
2586無文禅帰行状奥書(享保十三年三月十三日 参州大野淵襲寺祖秀謹書 文台屋太兵衛梓行)(豊川町 三明寺)単体
2587無住ノ書(沙石集ノ著書)(菩提本無樹明鐘亦無一物何処惹塵埃 無住野納書)(名古屋市 長母寺)単体
2588銅剣(銅鉾)(東春日井郡志段味村 長谷川銈隆)単体
2589百々窯阯発掘物(皿)(渥美郡 田原町)単体
2590東大寺瓦(東大寺大仏殿軒丸瓦・軒瓦)(渥美郡 伊良湖小学校)単体
2591法性寺瓦(軸丸瓦)(海部郡 新居屋村)単体
2592北野廃寺跡発掘石佛(碧海郡矢作町 矢田小三郎)単体
2593大雄命御陵 猿投山頂(古墳門扉十六葉菊紋付)(猿投神社カ)単体
2594義民飯野八兵衛ノ墓(「飯野八兵衛碑」)(西加茂郡 藤岡村飯野)単体
2595(「徹雲玄了信士・風室■春居士」)単体
2596義民伊左エ門・久右エ門ノ墓(「放山慈光居士」ほか墓)(渥美郡福江町 西湖院)単体
2597青塚古墳(丹羽郡 楽田村)(元犬山市)単体
2598平岩親吉(「平田院殿越翁休獄大居士」)(名古屋市 平田院)単体
2599(「戦人塚」)(愛知郡阿野 桶狭間古戦場内)単体
2600(「鳥居強右衛門磔死之跡」石碑)(南設楽郡 長篠)単体
2601兼松正受 新田開発記念碑(「正受翁遺愛碑」・「兼松氏名古屋新田開墾記念碑」)(名古屋市東区 仲田)単体
2602擧母城跡(「擧母城跡之碑」)(挙母城跡、現豊田市)単体
2603池田信輝 戦ノ趾(「勝入池田公戦死処」)(愛知郡 長久手村)単体
2604東條城跡(駮馬)遠望(幡豆郡 横須賀村)単体
2605一夜城跡ノ遠望(墨俣城)単体
2606小牧山(小牧山麓)単体
2607吉利支丹斬罪の跡(丹羽郡 高木村)単体
2608愛知郡岩崎城跡(日進市岩崎 愛知郡)単体
2609一夜城跡(「史跡 一夜城跡」)(岐阜県安八郡 墨俣)単体
2610東大寺瓦窯跡(渥美郡伊良湖岬村 瓦場)単体
2611百々窯跡(渥美郡 田原町)単体
2612百々窯跡(渥美郡 田原町)単体
2613犬山城天守単体
2614起宿脇本陣(表門)(起町 吉田次郎)単体
2615二川宿本陣(表門)(二川町 馬場てる)単体
2616藤川宿本陣(通用門)(額田郡 藤川村役場内)単体
2617藤川宿本陣(表門)(額田郡藤川村役場内)単体
2618擧母藩高札場(碧海郡東境村 (西端藩領)切支丹高札場)(碧海郡富士松村 杉浦文司)単体
2619二川宿本陣(表門と母屋)(馬場てる)単体
2620(離れ座敷)単体
2622(伊文神社境内義倉)(伊文神社)単体
2623(史跡、羽田文庫趾)(豊田市花田町羽田八幡宮文庫跡)単体
2624(史跡、羽田文庫)(豊田市花田町羽田八幡宮文庫跡)単体
2625裁断橋(名古屋市熱田区伝馬町)単体
2626熱田傳馬所裁断橋(名古屋市熱田区伝馬町)単体
2627国宝親鸞上人絵伝(碧海郡矢作町 妙源寺)単体
2628国宝法然上人絵伝(矢作町 妙源寺)単体
2629国宝朝鮮曼陀羅絵像(宝飯郡 大恩寺)単体
2630国宝経筒(妙法蓮華経巻第一)(中島郡稲沢町 万徳寺)単体
2631国宝一切経辛櫃蓋裏(七ツ寺)単体
2632国宝一切経辛櫃(七ツ寺)単体
2633熱田社古図屏風(徳川美術館)単体
2634後二條天皇勅額(猿坂神社)(「正一位猿投大明神」勅額)猿坂神社単体
2635経巻箱(箱側面)(稲沢町 万徳寺)単体
2636(「報民倉」額)(巴江神社)単体
2637信長筆額面(信長墨書「雪月花」)(岐阜市 崇福寺)単体
2638七宝ノ祖梶常吉遺作品(器物 銘文「尾州松下村正明寺」)(海部郡七宝村 正明寺)単体
2639七宝焼ノ祖梶常吉遺作品(風鎮・矢立銘「異相」)(海部郡富田村 恒川明)単体
2640七宝焼祖梶常吉使用品(石臼、杵、砥石)(海部郡富田村 恒川長二郎)単体
2641元禄ノ絵馬(田振村林氏寄進絵馬)(東加茂郡足助町 八幡神社)単体
2642国宝多宝塔(二川町 東観音寺)単体
2643国宝多宝塔(中島郡稲沢町 性海寺)単体
2644大樹寺多宝塔(大樹寺)単体
2645万徳寺塔婆(多宝塔)(中島郡稲沢町 万徳寺)単体
2646国宝阿弥陀堂(宝飯郡 大恩寺)単体
2647国宝太子堂(矢作町 妙源寺)単体
2648国宝建造物仏殿(額田郡岩津村 信光明寺)単体
2649国宝外陣桁梁御拝柱(大恩寺)単体
2650如意瑞応寺(住持を囲んでの人物集合写真)(東春日井郡楠村 如意瑞応寺)単体
2651国幣小社砥塵神社(拝殿)(一宮町一宮)単体
2652国宝建造物八幡神社本殿(宝飯郡 八幡神社)単体
2653大懸神社(国幣中社)(拝殿)(丹羽郡乗田村 大懸神社)単体
2654熊野神社棟礼(天文十五年四月/応永二十二年八月十八日/天正八年□月十八日)(宝飯郡八幡村 熊野神社)単体
2655川島神社棟礼(宝元元年十二月二十日/宝元元年十二月吉日/文禄二年二月三日/慶長十七年二月十一日/寛)(葉栗郡宮田町 川島神社)単体
2656佐脇神社棟札(宝飯町牛久保町 佐脇神社)単体
2657国宝孔子像(天保九年五月二十三日 三宅友信筆成章館聖廟孔子像)(田原町 巴江神社)単体
2658四天王像(四天五像のうち二像)(蓮華寺)単体
2659国宝浄土五祖像ノ内(絹本著色浄土五祖像の内 曇鸞法師像)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2660浄土五祖像ノ内(絹本著色浄土五祖像の内 善導禅師像)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2661浄土五祖像ノ内(絹本著色浄土五祖像の内 釈少康像)(葉栗郡宮田町 曼陀羅寺)単体
2662浄土五祖像ノ内(絹本著色浄土五祖像の内 釈懐感像)曼陀羅寺単体
2663浄土五祖像ノ内(絹本著色浄土五祖像の内 導綽禅師像)曼陀羅寺単体
2664覺山和尚木像尾張国分寺単体
2665血達摩(血達摩の図)(犬山町 瑞泉寺)単体
2666日相上人像(一閑子作 贈日逾)(葉栗郡 法華寺)単体
2667国宝無住国師自作像(無住国師木像)(名古屋市 長母寺)単体
2668足利尊氏画像写(「夢窓国師対尊氏将軍教訓十三箇条」を付す)(名古屋市 長母寺)単体
2669国宝足利義教画像(紙本著色足利義教画像)(中島郡大和村 妙興寺)単体
2670平重盛像(平重盛木像)(東春日井郡小松寺村)単体
2671国宝信長画像(狩野元秀筆紙著色織田信長画像)(西加茂郡擧母町 長興寺)単体
2672織田信秀像(織田信秀木像)(万松寺)単体
2673平政秀像(平手政秀木像)(名古屋市 政秀寺)単体
2674徳川家康木像(矢作町 妙源寺)単体
2675赤林画像(赤林源七郎画像 江州山人浅井末士図之)(海部郡 法性寺)単体
2676鳥居強右エ門磔殺ノ図(東都兵原平子龍撰 華陽尾鼎縮■併書)(宗堅寺)単体
2677三河名所図会所蔵(宗基朝臣寿姫と松山遊宴の図)(宝飯郡御津町 渡辺隆一郎)単体
2678自普請図(天明五年 加藤東甫画)(中島郡起町 加藤博)単体
2679新城町繁昌之図(一)(新城街繁昌の図(一)梅隣印)単体
2680新城町繁昌之図(二)(新城街繁昌の図(二))単体
2681瀬戸陶器職場之図(瀬戸陶器職場之一)単体
2682瀬戸陶器職場之図(二)(瀬戸陶器職場之図其二)単体
2683瀬戸陶器職場之図(三)(瀬戸陶器職場之図其三)単体
2684長篠配軍図(菅沼家譜)(今川軍一宮城包囲配置図)(新城町 宗堅寺)単体
2685長篠戦役配軍ノ図(大野田城周辺軍勢配置図)(新城町 宗堅寺)単体
2686長篠配軍図(菅沼家譜載)(武田軍勢配置図)(新城町 宗堅寺)単体
2687名古屋城惣指図(名古屋城本丸天守・御殿指図)(中井家カ)単体
2688名古屋城総指図(名古屋城本丸・二丸・深井丸図)(中井家カ)単体
2689挙母藩老後藤又右エ門国保附録其ノ一(河川堤防の図 昭和二年十二月上旬写)(西尾文庫(岩瀬文庫カ))単体
2690挙母藩老後藤又右エ門国保附録其ノ二(河川堤防の図)(西尾文庫(岩瀬文庫カ))単体
2691起川船橋之図(大垣市 加納與三郎)単体
2692起宿街並図(元禄十五年九月)(中島郡起町 加藤博吉)単体
2693吉田城下絵図(豊橋市 白井一二)単体
2694古渡村絵図(名古屋市中央区伊勢小町 加藤又右衛門)単体
2695吉田城下図(誓念寺より龍拈寺にかけて)(豊橋市 白井一二)単体
2696天保十二年古渡村絵図(古渡町 佐藤銈三郎)単体
2697木曽川流域図(後飛保村より加納城まで)(犬山町 永井九十九)単体
2698三川分流図(大垣より河口まで)(大垣市 加納與三郎)単体
2699三川下流輪中図(尾州立田輪中より尾州綿屋輪中)(安藤氏より)単体
2700入鹿池図(船橋仁左衛門)単体
2701寛政五年米切手(金壱両ニ米六斗、銀六拾匁替・金壱両分米六斗也)(名古屋市中区裏門前町 小島兼次郎)単体
2702寛政十年米切手(金壱両分米六斗(表裏))(名古屋市中区裏門前町 小島兼次郎)単体
2703享和三年少額米切手(銀五匁分米五升御蔵役所(表裏)・銀三匁分米三升引替所(表裏))(名古屋市中区裏門前町 小島兼次郎)単体
2704一ノ宮銭札(戌四月七日・戌五月十一日)(丹羽郡西成村 森徳一郎)単体
2705一ノ宮銭札(銭二十四文預一宮会所限 二枚)(丹羽郡西成村 森徳一郎)単体
2706農商会所札(明治三年三月 表裏))(名古屋市中区裏門前町 小川某) 単体
2707調達金・年貢金・運上金請取証(丑六月二十五日覚/午正月/寅六月二十日覚)(名古屋市中区裏門前町 小川某) 単体
2708天正十七年水帳(三河)(天正十七年十月九日 三州宝飯郡符中之郷御縄打水帳表紙)(国府町々有文庫)単体
2709天正十七年水帳ノ一部(三河)(三州宝飯郡符中之郷御縄打水帳部分)(宝飯郡 国府町々有文庫)単体
2710慶長九年検地帳(三河)(慶長九年九月日 三州宝飯郡西方村御検地帳表紙および他の水帳見開き部分)単体
2711慶長九年検地帳(三河)(慶長九年九月日 三州宝飯郡西方村御検地帳表紙)単体
2712慶長十三年検地帳(尾張)(慶長十三年九月七日 尾州丹羽郡之内乃村御けん地屋敷帳表紙)単体
2713慶長十三年検地帳(尾張)(慶長十三年十月八日 尾州知多郡大高村御検地帳表紙)(知多郡 大高町役場)単体
2714慶長十三年検地帳(尾張)(慶長十三年十月十三日 尾州知多郡大高村御検地水表紙および他の水帳見開き部)(知多郡 大高町)単体
2715慶長十三年検地帳(尾張)(慶長十三年十月十六日 尾州知多郡名和村御検地帳表紙および他の水帳見開き部)(知多郡上野村字名和 小島庄助)単体
2716延宝五年・寛延三年免定(尾張藩)(延宝五年二月十九日 免定/午十一月 寛延三午年添免定)(丹羽郡大口村字大屋敷 丹羽範次)単体
2717享保五年野方年貢米免状・文化十四年免状(尾張藩)(文化十四年丑十一月免定/享保五年十一月触)(丹羽郡扶葉村 近藤清英)単体
2718元文五年・寛延元年免状(尾張藩)(元文五年十一月 申年免状/寛延九年十一月 辰之年免定)(中島郡今伊勢村神戸 伊藤若豊)単体
2719延享三年巡検使案内者手扣(三河)(延享三年三月十一日 手控(記載なし)扇子)単体
2720延享三年巡検使案内者手扣(尾張藩)(延享三年三月十八日 御巡見御通り諸覚書(手控扇子))(大和村苅安賀 関戸藤右衛門)単体
2721寛保元年・寛延二年免状(尾張藩)(寛保元年十一月 酉年免定/十一月 寛延元辰年添免状)(中島郡今伊勢村字神戸 伊藤若豊)単体
2722宝暦二年免状・辰年新田極免状(尾張藩)(宝暦二年十一月 申年免定/辰十一月 覚)(中島郡今伊勢村字神戸 伊藤若豊)単体
2723寛政三年替地年貢米証文・仝十年免状(尾張藩)(寛政十年十一月 免状/寛政三年二月 替地御年貢米 浅)(愛知郡長久手村字岩作 浅井正臣)単体
2724寛政十年・仝十三年免状・午年居米状(尾張藩)(寛政十二年十一月 免状/寛政十三年五月/午十二月九日)(愛知郡長久手村字岩作 浅井正臣)単体
2725文政八年物成勘定目録・仝年免状/午年居米状(尾張藩)(文政八年 御物成御勘定目録/文政八年十一月 )(葉栗郡葉栗村字島 小島英二)単体
2726天保九年巡見案内者手扣(尾張藩)(天保九年四月十三日 手控扇子)単体
2727御巡見扇(手控扇子)(中島郡大和村苅安賀 関戸藤右エ門)単体
2728御巡見扇(扇面)単体
2729御巡見扇(手控扇子)(碧海郡大浜町 金子武夫)単体
2730御巡見扇(手控扇子)(碧海郡大浜町 金子武夫)単体
2731(手控扇子 (御巡見扇))単体

                       Information・access                        

公益財団法人徳川黎明会 徳川林政史研究所

03-3950-0117 (平日9:30~17:30)

閲覧日: 火曜日・水曜日10:00~16:30
*閲覧をご希望の場合は、事前に申請が必要です。
閲覧申請はこちら *休日・祝日および、8/10~8/20、12/20~1/10、3/20~4/10は閲覧を休止します。

〒171-0031 東京都豊島区目白3-8-11
アクセス:JR山手線目白駅下車 徒歩7分