史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
尾張徳川家文書(尾1) 656 (明治13年~同14年) 〔桑畑予算帳〕(桑苗一反歩ニ付七百本植付見積・桑畑豫算帳) 〔徳川〕 1
尾張徳川家文書(尾1) 658 (明治12年~同15年) 建中寺桑園取扱留 徳川邸 1
尾張徳川家文書(尾1) 659 (明治14年~同15年) 桑園勉役有志及ヒ右事務所小使日給金渡判帳 〔徳川〕 1
尾張徳川家文書(尾1) 660 (明治14年~同15年) 桑園事務日記簿 〔徳川〕 1
尾張徳川家文書(尾1) 661 明治14年 桑園草採仮規則 〔徳川〕 1
尾張徳川家文書(尾1) 662 明治14年 養蚕伝習場概則 〔徳川〕 1
尾張徳川家文書(尾1) 663 (明治12年~同17年) 〔第一国立銀行株其他〕(留帳) 〔徳川〕 1
尾張徳川家文書(尾1) 664 (明治14年~同15年) 肥料之記 静和組御中桑園係〔徳川〕 横・小 1
尾張徳川家文書(尾1) 665 (明治15年~同16年) 抵当出品之記 会計 1
尾張徳川家文書(尾1) 666 (明治14年~同16年) (授産場什器簿・会計簿) 総目 2