史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
徳川林政史研究所収集絵図 125 (明治23~33年) 〔木曽長良揖斐三川改修計画図 全〕木曽長良揖斐弐川改修計画図 1
徳川林政史研究所収集絵図 126 慶応4年 〔慶応四年京都警衛之略図〕慶応四辰年春諸御役御大名方警衛之略図 1
徳川林政史研究所収集絵図 127 嘉永3年10月 〔嘉永三年琉球人行列ノ図〕琉球人行列之図 歌亀板 1
徳川林政史研究所収集絵図 128 (寛保2年5月) 〔王滝村惣山絵図〕王瀧村山絵図〕 王瀧村松原氏㊞ (上松御役所) 1
徳川林政史研究所収集絵図 129 慶応3年10月23日 〔慶応三年王瀧村大又入新田畑略絵図〕大又入新田畑略絵図(新田畑直田畑改絵図) 右調方出勤 下条組頭喜三郎親 藤三郎 他3名 1
徳川林政史研究所収集絵図 130 慶応3年10月 〔慶応三年王瀧村新田畑直新畑改絵図〕新田畑直新畑改絵図 瀧越組 1
徳川林政史研究所収集絵図 131 慶応2年3月4日 〔慶応三(ママ)年王瀧村新田開発場所絵図〕王瀧村新田開発場所絵図 (福嶋地方御役所 千村喜八 他) 1
徳川林政史研究所収集絵図 132 (江戸) 〔三浦山及濃飛村々絵図〕(飛騨川源流より上麻生迄沿岸村々絵図) 1
徳川林政史研究所収集絵図 133 (明治7~11年) 〔大桑村須原耕地図〕大八大区一小区大桑村須原耕地(絵図) 1
徳川林政史研究所収集絵図 134 慶応2年5月 〔慶応二年王瀧村新田畑願場所之図〕 (福嶋地方御役所) 1