このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加茂郡石畳村文書 | 309 | 天明6年午12月日 | 八年切ニ相渡シ申畑手形之事(畑八年切ニ相渡シ金壱分受取ニ付) | 石畳村地主 伊兵衛(印)・百性代受人 武助(印)・組頭 浅七郎(印) | 同村庄屋代之庄屋割判無之 佐之右衛門殿 | 状 | 1 | ||
加茂郡石畳村文書 | 310 | 天明7年未11月日 | 五年切ニ相渡シ申田地手形之事(田地五年切ニ相渡シ金壱両壱分ト銭壱貫三百文受取ニ付) | 石畳村地主 伊兵衛(印)・受人 武介(印)・外2名 | 同村 金十郎殿 | 状 | 1 | ||
加茂郡石畳村文書 | 311 | 寛政3年亥12月日 | 請次第ニ相渡シ申畑手形之事(畑子年より請次第ニ相渡シ金三分弐朱受取ニ付) | 石畳村地主組頭 伊兵衛(印)・受人 伊八郎(印)・庄屋 吉蔵(印) | 同村 金十郎殿 | 状 | 1 | ||
加茂郡石畳村文書 | 313 | 寛政3年亥12月日 | 借用申金子手形之事(亥御年貢ニ御賄差詰り金弐両弐朱借用御上納申ニ付) | 石畳村かり主 伊兵衛(印)・百性代 伊八郎(印)・請人 源七郎(印) | 同村 吉蔵殿 | 状 | 1 | ||
加茂郡石畳村文書 | 314 | 寛政12申11月日 | 借用申金子手形之事(地所二ヶ所質物ニ書入申金弐両弐分弐朱ト銭六百四拾壱文借用ニ付) | 石畳村かり主 伊兵衛(印)・受人 浅吉(印)・外2名 | 同村 吉蔵殿 | 状 | 1 | ||
加茂郡石畳村文書 | 315 | 享和2年戌ノ10月日 | 借用申金子手形之事(質物トして地所書入申金弐両三分借用ニ付) | 石畳村かり主 伊兵衛(印)・受人 浅吉(印)・外3名 | 同村 吉蔵殿 | 状 | 1 | ||
加茂郡打越村文書 | 211 | 天保11年子7月 | 乍恐返答書を以奉申上候(当村上之切庄屋友蔵等私共相手取新開出入之趣御訴訟ニ付) | かも郡打越村百姓代 定四郎・庄や 儀平・外1名 | 西大平御役所 | 横ヵ | 1 | ||
加茂郡打越村文書 | 256 | 天保14卯年12月 | 規定証文添書之事(地論一件本書規定之通内済仕候ニ付) | 松平伊豆守領分打越村下切組頭 勘蔵・内藤丹波守領分同村上切庄屋 友蔵・外14名 | 状 | 1 | |||
加茂郡打越村文書 | 322 | 天保12丑年正月 | 乍恐以書付御訴訟奉申上候(打越村入会野新開出入ニ付) | 内藤丹波守領分三州加茂郡打越村訴訟人上切庄屋 友蔵・百姓 権蔵 | 寺社御奉行所様 | 状 | 1 | ||
加茂郡打越村文書 | 323 | 天保12丑年7月 | 乍恐以書付御訴訟奉申上候(打越村入会野新開出入ニ付) | 大岡紀伊守領分三州加茂郡打越村村役人惣代訴訟人組頭 善吉・庄屋 儀平 | 寺社御奉行所様 | 状 | 1 |