史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
石河家文書 1334 閏4月 〔御役人名順 石河書状〕 細目56 覚(蔵人様家来家族人数書上)
石河家文書 1334 11月15日 〔石河文書 乾〕 細目⑩ (其許家来浅川久之丞江戸御直御奉公仕度御暇御願ニ付書状) 金剛王院僧正覚源(花押) 石川(河)隠岐守様
石河家文書 1334 閏4月 〔御役人名順 石河書状〕 細目57 (今日江戸表到着ニ付添状) 石河佐渡守
石河家文書 1334 〔石河文書 乾〕 細目⑪ (宗派書札礼覚書)
石河家文書 1334 閏4月 〔御役人名順 石河書状〕 細目58 (今日江戸表到着ニ付添状) 石河佐渡守
石河家文書 1334 〔石河文書 乾〕 細目⑫ (妙心寺派由緒書)
石河家文書 1334 閏4月 〔御役人名順 石河書状〕 細目59 覚(江戸表到着家族書上)
石河家文書 1334 〔石河文書 乾〕 細目⑬ (宗派覚書)
石河家文書 1334 〔御役人名順 石河書状〕 細目60 (今度蔵人様家族預置ニ付書付)
石河家文書 1334 5月25日 〔石河文書 乾〕 細目⑭ (当五月加藤左近大夫正当命日ニ代参差立ニ付書状) 蘭渓知圭 椙山奥内殿他1名