史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
石河家文書 1314 (安政年間) 〔家屋敷譲証文〕 細目⑭ (午申三ヶ年三役銀等覚書)
石河家文書 1314 午12月 〔家屋敷譲証文〕 細目⑮ 免状(元杉御屋敷年貢上納ニ付) 中杉村庄屋 佐七(印)他2名 石河様御屋敷
石河家文書 1314 (午11月晦日) 〔家屋敷譲証文〕 細目⑯ 御免定(元杉御屋敷年貢割付ニ付) 中杉村庄屋 佐七(印)他2名 杉出町岩蔵殿
石河家文書 1314 (午11月晦日) 〔家屋敷譲証文〕 細目⑰ 御免定(元杉御屋敷年貢割付ニ付) 中杉村庄屋 佐七(印)他2名 杉出町岩蔵殿
石河家文書 1314 安政4年巳11月 〔家屋敷譲証文〕 細目⑱ 永代売渡申家屋敷之事(家屋敷并南之方譲渡ニ付) 売主桜井屋弥平(印)他3名 石河太八郎様御屋敷秋本荘助様
石河家文書 1314 安政5年午正月 〔家屋敷譲証文〕 細目⑲ 売上証文之事(杉御屋敷内庭石等代金受取ニ付) 志水池町岩蔵(印) 石河佐渡守様御内河本誠司様
石河家文書 1314 午3月 〔家屋敷譲証文〕 細目⑳ 覚(御下屋敷御座敷向屋根修復代受取ニ付) 中杉為七(印) 杉御下屋敷様御用
石河家文書 1314 慶応2年6月 〔家屋敷譲証文〕 細目21 永代売渡申家屋鋪之事 売主大野屋九兵衛(印)他6名 石河佐渡守様御屋鋪
石河家文書 1314 巳9月28日 〔家屋敷譲証文〕 細目22 口上覚(御屋敷様前津村中ノ切之内私持分借家買上代金申上ニ付) 桜井屋弥平
石河家文書 1314 (安政・慶応年間) 〔家屋敷譲証文〕 総目 横綴 1