史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
石河家文書 560-31 (貞享4年)4月24日 (伝奏衆江御挨拶廻之儀ニ付書状) 奥田与三左衛門 石川出羽守(章長)様 1
石河家文書 560-32 (貞享4年4月27日) (御即位拝見之儀ニ付書状) 久留嶋出雲守(通貞)・佐野修理大夫(盛綱) 石川出羽守(章長)様 1
石河家文書 560-33 (貞享4年)5月朔日 (昨日御出之儀ニ付書状) 北條播磨守元氏 石河出羽守(章長)様 1
石河家文書 560-34 (貞享4年)5月3日 (先刻御出被仰置候通承知ニ付書状) 神尾伊予守守政 石川出羽守(章長)様 1
石河家文書 560-35 (貞享4年)4月25日 (石川出羽守殿御指越御献上物御口上之儀等ニ付書状) 御使 大崎半兵衛 1
石河家文書 560-36 (貞享4年)4月29日 (進上物返礼ニ付御請書) 御使 大崎半兵衛 1
石河家文書 560-37 (貞享4年)5月19日 (御即位御使之趣首尾好御勤珍重存候ニ付書状) 石川出羽守(章長) 1
石河家文書 560-38 (貞享4年)4月27日 (御即位ニ付此方留守居も同道之旨書状) 山野辺右衛門尉(義清) 石川出羽守(章長)様 1
石河家文書 560-39 (貞享4年)5月1日 (御即位祝儀物進献ニ而御越之者之儀ニ付書状) 山野辺右衛門尉(義清) 石川出羽守(章長)様 1
石河家文書 560-40 (貞享4年)4月30日 (御即位祝儀物進献之刻限之儀ニ付書状) 山野辺右衛門尉(義清) 石川出羽守(章長)様 1