このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蜂須賀家文書 | 140-24-7 | (嘉永7年) | 四月六日焼失之覚(町数・惣家数・武家屋敷其外) | (西尾源右衛門) | 状 | 1 | |||
蜂須賀家文書 | 140-24-8 | (嘉永7年) | 禁裏炎上ニ付御固メ(井伊掃部頭様其外諸侯御固書付) | (西尾源右衛門) | 状 | 1 | |||
蜂須賀家文書 | 140-24-9 | (嘉永7年)4月8日 | (内裏炎上・御立退其外ニ付書状) | 西尾源右衛門 | 三矢茂兎蔵様・森国之介様 | 状 | 1 | ||
蜂須賀家文書 | 140-29-1 | 12月15日 | 覚(御勝手向不如意ニ付三ヶ年間弐歩半之歩懸り召上之旨) | 状 | 1 | ||||
蜂須賀家文書 | 140-29-2 | (安政元年)6月15日 | 京都より之来状(当地地震御所向模様ニ付書状写) | 脇坂淡路守 | 六人様当 | 状 | 1 | ||
蜂須賀家文書 | 140-29-3 | (慶応4年)閏4月5日 | (会津其外残賊追討ニ付御沙汰書写) | 状 | 1 | ||||
蜂須賀家文書 | 140-29-4 | (嘉永7年)4月6日 | (禁裏御所不残炎上ニ付書状) | 西尾源右衛門 | 星野小平太様・片山御酒様・伊東七郎兵衛様 | 状 | 1 | ||
蜂須賀家文書 | 140-29-5 | (幕末) | 咄乃おほえ(勝手向不如意ニ付) | 綴 | 1 | ||||
蜂須賀家文書 | 140-29-6 | (幕末) | (勝手向不如意ニ付書付) | 綴 | 1 | ||||
蜂須賀家文書 | 140-29-7 | 卯月14日 | (包紙) | 包紙 | 1 |