このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蜂須賀家文書 | 132-3 | (明治) | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目1 | (関東一橋領・粕壁宿・越ヶ谷宿其外風聞探索書) | ||||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (慶応4年)8月28日 | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目2 | (松平確堂進退其外ニ付書状) | 吉隠(吉井信発) | 阿君(蜂須賀茂韶) | ||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (慶応4年)7月25日 | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目3 | 覚(鳩谷宿近在村々盗賊横行・代官手付風評ほか) | ||||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (明治) | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目4 | (人名書上) | ||||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (明治)9月 | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目5 | (稲田九郎兵衛家来林徹之丞徴士被仰出書) | 行政官 | 蜂須賀中納言(茂韶) | ||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (慶応4年)7月28日~8月16日 | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目6 | (官吏任命・伊達慶邦追討書其外書付) | ||||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (慶応4年) | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目7 | (盗賊・脱走人屯集其外ニ付風聞書) | ||||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (明治2年) | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目8 | (御発輦後の殿中御模様ニ付申上書) | ||||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (明治元年)11月14日 | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目9 | (浜殿行幸延引ニ付申入) | (坊城)俊政 | 御名(蜂須賀茂韶)・東久世中将殿 | ||
蜂須賀家文書 | 132-3 | (明治元年)12月10日 | 〔蜂須賀家維新文書 三〕 | 細目10 | (蒲原宿小宿ニ付供奉之面々合宿有之度旨申入書) |