このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1562 | 文政3年6月 | 〔熱田羽城海中漁場幸(ママ)内図〕(文政三辰年六月熱田羽城立網一件ニ付海中漁場案内之図面陣屋へ差出候扣) | (御陣屋) | 鋪 | 1 | |||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1563 | (天保~幕末) | 〔正月朔日御屋(ママ)敷廻リ御礼被為請候席図〕正月朔日御座敷御廻リ御礼被為請候席図(市谷上屋敷) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1564 | (寛政期頃) | 〔正月十一日御流頂戴之席図〕正月十一日御流頂戴之席図(市谷上屋敷西御殿御座之間) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1565 | (江戸後期) | 〔朔望廿八日出仕鴈之間之図〕(名古屋城二丸御殿) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1566 | 安政3年2月15日 | 〔安政三年辰二月十五日御家中始寺社御目見席図〕(名古屋城二丸御殿) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1567 | (江戸) | 〔御法要規式図〕(建中寺徳川家御霊屋) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1568 | 安政6年5月 | 〔安政六未年五月西洋銃陣御取用ひニ付惣裁役被仰付節之図〕(名古屋城御年寄衆御用所) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1569 | 天保6年1月27日 | 〔禁中年中行事鶴包丁図〕 | 千瑲 | 鋪 | 1 | |||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1570 | (江戸) | 御対面所玄猪御儀式之図(名古屋城二丸御殿) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1571 | (江戸) | 玄猪之図(名古屋城二丸御殿御書院) | 鋪 | 1 |