このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1001 | 〔字分概畧絵図面雛形 徳川〕 | 細目4 | 概畧図面雛形(第壱号・第弐号) | |||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1002 | 〔中瀬町之内字いし橋谷岡部善四郎扣地之図〕(熱田中瀬町字石橋谷敷地割図) | 鋪 | 1 | |||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1003 | (明治11~22年) | 〔海西郡三稲外繰出新田〕海西郡三稲外繰出新田(絵図) | 名古屋区西脇町 花井長蔵㊞ 他1名 | 鋪 | 1 | |||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1004 | 明治39年11月30日 | 〔愛知県地図 一枚〕愛知県全図(1万5千分の1) | 伴野辰次郎(編輯者) | 鋪 | 1 | |||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1005 | 文政10年11月16日 | 〔木曽川丈細見図〕(川合渡~錦織) | 木下伴左衛門(花押) | 帖 | 1 | |||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1006 | (明治) | 〔木曽川流域畧図〕木曽川流域略図 弐拾壱万六千分之一縮図(信濃・美濃・飛騨・尾張国内第一~七区区域割図) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1007 | (木曽三川合流付近杭林竹木取払箇所図) | 鋪 | 1 | |||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1008 | (明治ヵ) | 〔白鳥元船蔵略図〕(熱田元船蔵之内元内家江請取場所朱引図) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1009 | 元禄2年12月 | 〔熱田浦方絵図〕(熱田宿及び周辺村々絵図) | 鋪 | 1 | ||||
続徳川林政史研究所収集絵図 | 1010 | (江戸) | 〔尾張水絵図〕 | 鋪 | 1 |