このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治) | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊱ | (士族・准士族・卒族の大隊小隊割人員ニ付覚) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)10月5日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊲ | (八雲隊并補備隊之内調練熟達致居候隊之儀拝謁以上ニ付書状) | 内家 練武懸り | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)10月12日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊳ | (御内話之家来人員并師崎海上守初御水主人員差上ニ付御取計被下度旨書状) | (千賀)与八郎 | (井田)清左衛門様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治) | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊴ | (名前・禄高書上) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)7月18日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊵ | (与八郎殿御出座相成候ハヽ前条御含可然ニ付書状) | 中西(甚太郎) | 井田(清左衛門)様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)応鐘(10月)15日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊶ | (八雲隊申付方ニ付書状) | 勝野釜之丞(良順) | 井田清左衛門様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)神無月15日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊷ | (准士族身として小酌千万其外ニ付書状) | 桃くり拝 | 翠雲園大人 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)11月7日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊸ | (廿八日夕曽谷着にて当地の民情・風情其外ニ付書状) | (長谷川)惣蔵(敬) | (井田)清左衛門様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治)10月8日 | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊹ | (結構蒙仰冥加至極・一小隊八十人云々委細承知ニ付書状) | (千賀)与八郎 | (井田)清左衛門様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 508-15 | (明治) | 〔維新書簡 十五〕 | 細目㊺ | 製造局之事・兵隊人員組替職制与一緒ニ御発表之事 | 状 | 1 |