史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)10月20日 〔維新書簡 五〕 細目65 (加藤嘉庸江口嘱之御人免職・卒諸隷之分ハ日傭之見込・御代々様御召服等御火中被成其外ニ付書状) 白井武啓・井上喬其外 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)10月7日 〔維新書簡 五〕 細目66 (御家禄当年一ヶ年分渡方其外之儀ニ付書状) 白井武啓 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)10月12日 〔維新書簡 五〕 細目67 (川村秀道金遣ひ荒く不審の処逮捕ニ付書状) 東京 一等家従 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)9月17日 〔維新書簡 五〕 細目68 (両家拝借金証書・岩倉大使帰朝・上野東照宮祭礼其外ニ付書状) 白井武啓 永田益衞君 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)9月14日 〔維新書簡 五〕 細目69 (平野正武負債論尽力・瓦町本多邸落札・参議大隈重信以下六名来邸ニ付書状) 白井武啓 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)9月14日 〔維新書簡 五〕 細目70 (楢原嘉六御地入用其外ニ付書状) (白井)武啓 永田(益衞)君 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年)9月26日 〔維新書簡 五〕 細目71 (宗像神社江敬公荒魂御祝籠取計方・去ル廿三日より大風雨本所割下水出水其外ニ付書状) 井上喬・内藤能弘 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年ヵ)9月28日 〔維新書簡 五〕 細目72 (一位様鳥獣類召上りニ付書状) 内藤能弘 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治)10月12日 〔維新書簡 五〕 細目73 (一等家従定介被命ニ付書状) (土岐)長久 (永田)益衞様 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-5 (明治6年) 〔維新書簡 五〕 細目74 (負債御届書追加老公安堵ニ付書状)   (永田益衞) 1