史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治) 〔維新書簡 一〕 細目⑫ (御救助云々之義服部江御応接其外ニ付書状) (吉田)知行 (永田)益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年以降)11月14日 〔維新書簡 一〕 細目⑬ (御太刀之義市川庄吉出立ニ託し相成ニ付書状) (吉田知行) (永田益衞) 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年以降)11月13日 〔維新書簡 一〕 細目⑭ (晨若様御直書御届方ニ付書状) 吉田知行 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年)11月12日 〔維新書簡 一〕 細目⑮ (晨若様去る八日着・前原一誠捕縛ニ付書状) 鈴木重永・澤田竜 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治)11月6日 〔維新書簡 一〕 細目⑯ (薩邸御買上不行届当御邸近傍に空地有之ニ付書状) 小瀬新太郎初 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年)9月20日 〔維新書簡 一〕 細目⑰ (晨若様御養君御引移御祖廟御初御参拝ニ付書状) 小瀬新太郎 永田益衞様 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年)8月31日 〔維新書簡 一〕 細目⑱ (松井吉甫初出京之節晨若様御筆願候ニ付四名之者江被下度旨書状) 吉田知行 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年)9月25日 〔維新書簡 一〕 細目⑲ (御入城御調報之節再被下物行違ニ付詫状) 井上喬初 永田益衞殿 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年ヵ)9月13日 〔維新書簡 一〕 細目⑳ (当分此表ニ相詰御用取扱候様被命其外ニ付書状) 橋本善述 永(田)益衞様 侍史 1
尾張徳川家文書(尾5) 508-1 (明治9年)10月29日 〔維新書簡 一〕 細目㉑ (神風連の乱・秋月の乱ニ付風説及び薩邸御買上ニ付書状) 井上喬・土岐長久 (永田)益衞公・(吉田)知行公 1