このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (慶応元年)丑5月 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目① | (諸役所御入用減方ニ付申達) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (安政5年ヵ)11月 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目② | (道徳前新開所ニ付書上) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (江戸) | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目③ | (六千両貸渡見当ニ付書付) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (江戸) | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目④ | (六千両ニ而御買上ニ付書付) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (安政5年ヵ)11月 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目⑤ | (道徳前新開用水之儀ニ付伺書) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (江戸) | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目⑥ | 姫君様御次第(御守殿御入輿ニ付) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (安政5年ヵ)午12月 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目⑦ | 乍恐以書付奉申上候(道徳前新田新開半分引当拝借ニ付願) | 渡辺新兵衛 | 菊池伴太夫様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (明治)9月9日 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目⑧ | 証(御要書壱封落手ニ付) | たはた 勝埜(勝野良順) | 辰巳様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (明治)8月15日 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目⑨ | (株券取引ニ付書状) | 藤井希璞 | 田中不二麻呂殿 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 506-3 | (明治)3月7日 | 〔徳川家会計文書 三〕 | 細目⑩ | (別紙反別簿一冊点検明朝御投じ願ニ付書状) | よし順(勝野良順) | 橋坪老先生閣下 | 状 | 1 |