史料検索について

このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
 その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

所蔵史料目録のページはこちら

31182件見つかりました。

史料群名 閲覧請求番号 年号 標題 細目番号 細目内容 作成者 宛所 形態 点数
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)9月27日 〔請取書類〕 細目㉗ 覚(杉板二枚代金請取ニ付) 遠州屋 幸次郎㊞ 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)7月18日 〔請取書類〕 細目㉘ 覚(御茶代金受納ニ付) 相摸屋清吉 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治7年)戌7月19日 〔請取書類〕 細目㉙ 覚(嶋原家根舟・舟頭御祝儀代金請取ニ付) 下総屋 八右衛門㊞ 御用所様 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)5月30日 〔請取書類〕 細目㉚ 覚(御弁当代受取ニ付) 相摸屋 清吉㊞ 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)8月27日 〔請取書類〕 細目㉛ 覚(南部壱枚代受取ニ付) いせや 源助 橘様 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)7月12日 〔請取書類〕 細目㉜ 覚(青酸加里壱瓶代金受取ニ付) 大阪屋 惣吉 代彦太朗 御内家様 御役人衆中様 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)7月12日 〔請取書類〕 細目㉝ 覚(ヨートアンモニア壱瓶代金受取ニ付) 大阪屋 惣吉 御内家局 御役所様 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治) 〔請取書類〕 細目㉞ (黒柿壱枚代其外勘定覚)     1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)11月21日 〔請取書類〕 細目㉟ 記(黒柿板壱枚代金受取ニ付) 木屋 仁左衛門㊞ 1
尾張徳川家文書(尾5) 492 (明治)5月14日 〔請取書類〕 細目㊱ 覚(上流錦更紗其外代金請取ニ付) 長岡町 錦魚屋 勝五郎㊞ 上様 1