このサイト上で、史料検索システムを開始しました。史料の再整理作業が終了したものから、順次この検索システムに搭載します。
★再整理が終了していない文書群は検索できませんので、ご注意ください。
★検索システム搭載の有無は、「所蔵史料目録」のページ、「閲覧できる史料群」各トップページでご確認ください。
★検索システム搭載の史料のうち、大型絵図については、閲覧スペースの都合により公開できません。
その他の史料についても、史料の状態により閲覧時の立ち合いや閲覧制限を設けさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知置きください。
31182件見つかりました。
史料群名 | 閲覧請求番号 | 年号 | 標題 | 細目番号 | 細目内容 | 作成者 | 宛所 | 形態 | 点数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治2年)9月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目㊹ | (大炮手人別御撰被下置度ニ付願書) | 大塩弥三郎殿明組 同心組頭 岡部作治 | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)10月3日 | 〔軍務関係文書〕 | 細目㊺ | (医師人名年齢別紙ニ取調ニ付添書) | 肥田鉄六 | 軍務副知事衆様 | 状 | 1 |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)9月23日 | 〔軍務関係文書〕 | 細目㊻ | (集義隊御預替ニ付伺書) | 執政衆・軍務副知事衆 | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)9月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目㊼ | (三等部長格渡辺舎人三等部長被命度ニ付伺書) | 執政衆・軍務副知事衆 | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)9月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目㊽ | (職制改訂ニ付内詰被廃止ニ付伺書) | 参政衆・軍務副知事衆 | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)12月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目㊾ | (大御番組牧野三郎儀軍務局新式修行ニ付御手当金被下度旨願書) | 軍務参謀 武学校教授懸 山高杢平 | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)9月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目50 | (御本丸詰物頭藤村庄太郎家流背負筒之儀伝授取計ニ付書付案) | 状 | 1 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)3月~7月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目51 | 案(僧隊格別奮発御賞ニ付書付) | 状 | 3 | ||
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)8月 | 〔軍務関係文書〕 | 細目52 | (鵜田津屋兵助御扶持弐人分差遣ニ付申渡書) | 軍務副知事衆 | 状 | 1 | |
尾張徳川家文書(尾5) | 485 | (明治)7月22日 | 〔軍務関係文書〕 | 細目53 | (御中間加藤勝助儀軍務局之中相当之同心引立被下度ニ付願書) | 参政属吏 | 状 | 1 |