| 番号 | 標題 | 年号 | 作成者 | 形態 | 点数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 御年貢掟取立帳 | 天保14年12月5日 | 庄屋 与市 | 横 | 1 |
| 5 | 午年御物成取立帳 | 弘化3年12月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 6 | 未年御年貢取立帳 | 弘化4年 | 清九郎 | 横 | 1 |
| 7 | 申年御物成取立帳 | 嘉永元年12月 | 清九郎 | 横 | 1 |
| 8 | 御年貢取立帳 | 嘉永2年12月 | 清九郎 | 横 | 1 |
| 9 | 麦年貢取立帳 | 嘉永3年12月 | 清九郎 | 横 | 1 |
| 10 | 辰年御物成取立帳 | 安政3年12月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 11 | 午歳御物成取立帳 | 安政5年12月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 12 | 未歳御物成取立帳 | 安政6年12月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 13 | 酉歳御物成取立帳 | 文久元年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 14 | 戌歳御物成取立帳 | 文久2年11月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 15 | 亥歳御物成取立帳 | 文久3年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 16 | 申歳御物成取立帳 | 万延元年12月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 17 | 子歳御物成取立帳 | 元治元年12月 | 伊藤弥左衛門 | 横 | 1 |
| 18 | 子歳御物成取立帳 | 元治元年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 19 | 丑極月年貢書抜覚 | 慶応元年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 20 | 御物成取立帳(丑歳・寅歳:合綴) | 慶応元年・2年 | 伊藤弥左衛門 | 横 | 1 |
| 21 | 丑歳御物成取立帳 | 慶応元年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 22 | 寅歳御物成取立帳 | 慶応2年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 23 | 卯歳御物成取立帳 | 慶応3年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 24 | 卯歳御物成取立帳 | 慶応3年12月 | 伊藤弥左衛門 | 横 | 1 |
| 25 | 辰歳御物成取立帳 | 明治元年12月 | 伊藤弥左衛門 | 横 | 1 |
| 26 | 辰歳御物成取立帳 | 明治元年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 27 | 巳歳御物成取立帳 | 明治2年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 28 | 午歳御物成取立帳 | 明治3年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 29 | 未歳御物成取立帳 | 明治4年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 30 | 申歳貢米取立帳 | 明治5年 | 問屋 伊藤清九郎分 | 横 | 1 |
| 31 | 酉歳貢米取立帳 | 明治6年旧暦12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 32 | 戌歳貢米取立帳 | 明治7年旧暦12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 33 | 亥歳貢米取立帳 | 明治8年旧暦12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 34 | 子歳貢米取立帳 | 明治9年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 35 | 丑歳貢米取立帳 | 明治10年 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 36 | 卯歳貢米取立帳 | 明治12年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 37 | 辰歳貢米取立帳 | 明治13年陰暦12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 38 | 巳歳貢米取立帳 | 明治14年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 39 | 貢米取立帳(午歳・申歳:合綴) | 明治15年・17年 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 40 | 未歳貢米取立帳 | 明治16年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 41 | 酉歳貢米取立帳 | 明治18年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 42 | 戌歳貢米取立帳 | 明治19年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 43 | 亥歳貢米取立帳 | 明治20年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 44 | 子歳貢米取立帳 | 明治21年旧12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 45 | 田畑改扣覚帳 | 天保15年11月 | 元問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 46 | 地所掟反別覚帳 | 嘉永5年6月 | 横 | 1 | |
| 47 | 徳米出入勘定帳 | 嘉永7年4月 | 横 | 1 | |
| 48 | 種籾代銀割附帳 | 安政3年11月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 49A | 夫食割附 | 安政3~4年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 49B | 寅極月御救米渡帳 | 慶応3年 | 横 | 1 | |
| 50 | 種籾代銀割附 | 嘉永4年2月 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 51 | 新畝掟米取立帳控 | 明治11年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 52 | 砂入米割渡帳 | 明治4年12月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 53 | 午極月不足米書抜 | 安政5年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 54 | 未極月不足米書抜 | 安政6年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 55 | 申年味進米書抜帳 | 万延元年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 56 | 酉年味進米書抜帳 | 文久元年 | 問屋 清九郎 | 横 | 1 |
| 57 | 種籾割附帳 | 慶応4年5月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 58 | 種籾代銀割附帳 | 明治2年4月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
| 59 | 御救米割渡帳 | 明治3年2月 | 伊藤弥左衛門 | 横 | 1 |
| 60 | 御救米割渡帳 | 明治3年2月 | 伊藤清九郎 | 横 | 1 |
閲覧日:
火曜日・水曜日10:00~16:30
*閲覧をご希望の場合は、事前に申請が必要です。
閲覧申請はこちら
*休日・祝日および、8/10~8/20、12/20~1/10、3/20~4/10は閲覧を休止します。