尾張国名古屋 飯田町文書 -諸家・諸地域文書-

line

尾張国名古屋 飯田町文書 仮目録

番号 標題 細目 細目内容 年号 作成者 宛所 形態 点数
1 覚(飯田町・作子町出合之番所木戸相勤候ニ付)     元禄10丁丑年8月晦日 町代 弥市郎 他1名   1
2 (出馬下知役三浦内蔵允一行宿割覚)     (延享5年)     1
3 覚(米代等勘定ニ付)     (明和元年ヵ)申2月5日 米や甚兵衛 朝鮮人入用 1
4 覚(米代等勘定ニ付)     (明和元年ヵ)申2月5日 米屋甚兵衛 朝鮮人入用 1
5 (町界絵図)     文化12年乙亥6月19日 飯田丁代 八右衛門 他3名   1
6 乍恐奉願上候御事(長屋引移らせ度ニ付)     文化13年子正月 飯田町家持 左蔵 他1名   1
7 乍恐奉願上候御事(舂米屋商売株譲り申度ニ付)     天保2年卯8月13日 飯田町 利助借屋 助蔵   1
8 奉願上証文事(御内済被成下度ニ付)     天保4年巳2月 飯田町 材木屋八左衛門忰 桂蔵   1
9 一札(宗門送り手形)     天保6年未12月 作子町丁代 清兵衛 他1名 飯田町丁代 徳左衛門殿 他1名 1
10 乍恐奉願上候御事(寿命院宮守退役・同忰御役相続願)     天保11年子10月 右町丁代 八右衛門 他1名   1
11 〔諸職人賃引下げ文書〕 総目   (天保14~15年ヵ)     綴冊 1
細目1 覚(間割夫人足賃金不足銀請取ニ付) 丑11月 飯田町 花井八郎左衛門      
細目2 (断簡) (天保14年)卯閏9月 左官職 平吉      
細目3 口上(大工手間賃ニ付) (天保14年)卯9月 大工 新兵衛      
細目4 覚(大工手間賃ニ付) (天保14年)閏9月 藤兵衛      
細目5 定(大工職賃金ニ付) (天保14年)卯閏9月 清右衛門      
細目6 覚(作料引下ニ付) (天保14年)閏9月 大工 久助      
細目7 覚(大工作料引下ニ付) (天保14年)閏9月24日 大工 善左衛門      
細目8 (大工賃金受取ニ付) (天保14年)閏9月 大工 安兵衛      
細目9 (手ま賃金書上) (天保14年)閏9月 大工 市蔵      
細目10 覚(手間賃金書上ニ付) (天保14年)閏9月 大工 利右衛門      
細目11 覚(大工手間賃引下ニ付) (天保14年)閏9月24日 庄吉      
細目12 口上之覚(大工賃金請取ニ付) (天保14年)閏9月 大工 利助      
細目13 (銭高直のため大工手間代変更ニ付覚) (天保14年)閏9月        
細目14 覚(作料請取ニ付) (天保14年)閏9月 大工 甚蔵      
細目15 (銭高直のため大工手間代変更ニ付覚) (天保14年)閏9月 善蔵      
細目16 覚(大工手間賃書上ニ付) (天保14年)閏9月 長左衛門      
細目17 口上之覚(作料請取ニ付) (天保14年)閏9月 大工 新兵衛      
細目18 覚(銭高直のため大工手間代変更ニ付) (天保14年)閏9月 大工 善左衛門      
細目19 (銭相場引上のため手間賃変更ニ付覚) (天保14年)卯閏9月 飯田町 大工 利右衛門      
細目20 (銭相場引上のため手間賃変更ニ付覚) (天保14年)閏9月 飯田町 大工 市蔵      
細目21 書上申候事(銭高直のため値上ニ付) (天保14年)閏9月 大工 庄吉      
細目22 口上之覚(大工手間賃請取ニ付) (天保14年)閏9月 長兵衛      
細目23 覚(日雇賃銀書上ニ付) (天保14年)卯閏9月 与三兵衛      
細目24 覚(日雇賃銀書上ニ付) (天保14年)卯閏9月 清吉      
細目25 覚(銭高直のため大工手間代変更ニ付) (天保14年)卯閏9月 木引 伊助      
細目26 覚(以来手間賃銭相場に准候ニ付) (天保14年)閏9月 大工 利右衛門      
細目27 覚(以来手間賃銭相場に准候ニ付) (天保14年)閏9月 大工 市蔵       
細目28 覚(木挽職手間代請取ニ付) (天保14年)閏9月 木挽 長兵衛      
細目29 (伝馬川車屋太七方へ日雇ニ付書付) 正月 車職 源兵衛      
細目30 覚(味噌日雇賃銀書上ニ付) (天保15年)辰正月 善三郎      
細目31 覚(味噌日雇賃銭書上ニ付) (天保15年)辰正月 伊三郎      
細目32 (かせ糸より売値等書上覚) (天保15年)辰正月 飯田町 りか 他1名      
細目33 (かせ糸より売値等書上覚) (天保15年)辰正月 飯田町 よき 他1名      
細目34 (かせ糸より売値等書上覚) (天保15年)辰正月 飯田町 りよ      
細目35 (味噌日雇賃銭書上) (天保15年)辰正月 庄七       
細目36 覚(あめ代等勘定ニ付) 正月23日 みな      
細目37 (手間賃変更ニ付覚) (年未詳) 大工 善八      
細目38 覚(東瓦町町代名前扣ニ付) (年未詳) 酒井屋伊兵衛      
細目39 おほへ(かせ糸代明細ニ付) (年未詳) おむめ      
細目40 覚(かせ糸代明細ニ付) (年未詳) おこと      
細目42 覚(銭高直前後手間賃書上ニ付) (年未詳)        
細目43 覚(左官職手間賃書上ニ付) (年未詳) 平吉      
細目44 覚(銭引下後大工手間賃ニ付) (年未詳) 与吉      
細目45 覚(大工職手間賃書上ニ付) (年未詳) 次郎八      
細目46 覚(手間賃書上ニ付) (年未詳) 由蔵      
細目47 (ひよ壱日手間代書上) (年未詳) 市兵衛扣借屋 松蔵      
細目48 覚(手間賃書上ニ付) (年未詳) 吉蔵      
細目49 (麻裃仕立代等書上) (年未詳) 扇屋利助      
細目50 (職人手間賃引下方再応書上帳下書表紙) (年未詳)        
細目51 (車紬料書上) (年未詳)        
細目52 覚(銭高直前後手間代書上ニ付) (年未詳) 畳屋儀蔵      
細目53 覚(銭高直前後手間代書上ニ付) (年未詳) 半七      
細目54 覚(米切手代書上ニ付) (年未詳) 長兵衛      
細目55 覚(作料書上ニ付) (年未詳) 甚蔵      
12 〔職人々別書上〕 総目   (天保14年ヵ)     綴冊 1
細目1 (家持大工理右衛門家人別書上) (年未詳)        
細目2 覚(半七借家大工職弥兵衛家人別書上) (年未詳)        
細目3 (戸や徳右衛門家人別書上) (年未詳)        
細目4 (理右衛門借家大工理助家人別書上) (年未詳)        
細目5 覚(家持畳屋半七家人別書上) (年未詳)        
細目6 (大工職家持久七家等人別書上:断簡) (年未詳)        
細目7 覚(綛糸商売又吉借屋甚省家人別書上) 亥9月        
細目8 (永末や通ひ引さけニ付覚) (年未詳) 久助      
細目9 (松蔵大こんうり仕候旨書上) (年未詳)        
細目10 覚(茶屋商売仁助家人別書上ニ付) (年未詳)        
細目11 (桶師又吉借屋友助家人別書上:断簡) (年未詳)        
細目12 (莨商売庄三郎扣和助家等人別書上:断簡) (年未詳)        
細目13 覚(大工長左衛門家人別書上) (年未詳)        
細目14 (長左衛門扣下駄屋吉蔵家人別書上) (年未詳)        
細目15 覚(長左衛門扣しやう等人名書上ニ付) (年未詳)        
細目16 (長左衛門扣借家せんへい商売代助家人別書上) (年未詳)        
細目17 覚(大工職九十軒町正三郎借屋善七家人別書上ニ付:断簡) (年未詳)        
細目18 覚(大工職十内之内又吉借屋権七家人別書上ニ付) (年未詳)        
細目19 覚(佐野屋清兵衛方江通勤仕定助家人別書上) 亥9月        
細目20 (いさは商売円勝寺扣借家新兵衛家人別書上) (年未詳)        
細目21 (旅商ひ円勝寺扣借家新兵衛家人別書上) (年未詳)        
細目22 覚(本家江通ひ其日働仕候ニ付) 辰正月23日        
細目23 口上之覚(油商売相休候旨申上候ニ付) (年未詳)        
細目24 (かせより円勝寺扣借家れい家人別書上) (年未詳)        
細目25 覚([ ]代屋又吉扣借屋栄吉家人別書上ニ付) (年未詳)        
細目26 (円勝寺扣指物師栄吉家人別書上) 9月12日        
細目27 口上(日雇ひまに相成一荷売八百屋仕度旨ニ付) 辰正月23日 弥助       
13 (藤兵衛弟熊吉禅隆寺江弟子入り差遣り度段御許ニ付達書)     弘化2年   飯田町町代 1
14 乍恐奉願上候御事(焼油商買不景気ニ付)     弘化3年午11月 飯田町 ぎん扣借屋 油屋理三郎 他1名   1
15 乍恐奉願上候御事(丁代役御免被仰付被下度ニ付)     (弘化5年ヵ)申正月13日 飯田町丁代 市兵衛   1
16 乍恐奉願上候御事(病気ニ付御帰住願)     安政2年卯12月 飯田町 八右衛門扣借屋 与三吉 他2名   1
17 覚(銘々へ預ケ金ニ付)     文久元酉年7月6日     1
18 覚(文久元酉年已前献金未納分ニ付)     (文久元年ヵ)     1
19 乍恐奉願上候御事(右鍵壱ツ取潰住居仕度ニ付)     元治元年子10月 飯田町 家持大工 長兵衛 丁代 又吉 他1名 1
20 乍恐奉願上候御事(鍵弐ツ取潰申度ニ付)     元治元年子10月 飯田町丁代 又吉 丁代 長七 1
21 乍恐奉願上候御事(別紙図面之通切売仕度ニ付)     元治元年子11月 飯田町 家持 しう 丁代 又吉 他1名 1
22 乍恐奉願上候御事(借屋弐棟鍵四ツ取建申度ニ付)     (慶応2年)寅5月 飯田町 藤兵衛   1
23 〔奉公人出入并ニ寄留出商等之者書上帳〕     明治5年壬申4月 第三大区之内弐小区 杉出町 他1町   1
24 乍恐奉願上御事(丁代役御免被仰付被下度ニ付)     (弘化5年以降)丑5月 半七 御相役 八右衛門殿 1
25 覚(延夫人足代銀等差出分ニ付)     子11月 飯田町   1
26 申継(当丑宗門改人数等ニ付差出願)     丑正月 町役人中   1
27 乍恐奉願上候御事(番人親規差置度儀ニ付)     丑2月 飯田町惣代 家持 半七   1
28 乍恐奉願上候御事(正金添銀近年段々引上り候ニ付)     丑2月 右町 丁代 八右衛門 他1名   1
29 覚(家並被仰付被下度ニ付)     丑8月 丁代 弥市郎 他1名   1
30 (初尾料神納之上祈祷執行ニ付書付)     寅正月24日 秋葉寺役寮 尾州飯田町御講中 1
31 (子・丑年中出人足覚綴)     寅正月晦日     1
32 (町役銀上納高書付)     寅正月 飯田町   1
33 (たはこ盆等引下前後直段書上:前欠ヵ)     寅5月2日 古道具屋 元四郎   1
34 覚(杉丸太第等書上ニ付)     寅5月 材木屋 八右衛門   1
35 覚(御趣意以前・以後味噌等売直段書上ニ付)     寅6月 藤屋勘三郎   1
36 覚(三割引下前後くわし直段書上ニ付)     寅6月 せんべいや代助   1
37 (御趣意前後木綿等染直段書上ニ付)     寅6月 飯田町 紺屋 利兵衛   1
38 覚(引下前後板付直段書上ニ付)     とら6月 かじや幸七   1
39 覚(釘代金書上ニ付)     とら6月 かじや幸七   1
40 覚(畳類代金御改ニ付)      寅6月 飯田町 畳刺 半七   1
41 (与兵衛儀丁代役指免ニ付達書)     卯7月   飯田町 丁代 八右衛門 1
42 乍恐迷惑旁々奉願上候御事(杉丸太かつき参り候ニ付)     卯12月     1
43 (駒寄建度段御免ニ付達書)     卯12月   飯田町丁代 1
44 乍恐奉願上候御事(丁代役御免被下度ニ付)     辰正月8日 飯田町 丁代 徳左衛門   1
45 (評定所指紙写)     辰3月26日 寺社奉行所 他2名 飯田町 久平 他1名 1
46 (評定所指紙)     (辰3月26日ヵ)     1
47 (町役銀上納高書付)     辰4月 飯田町   1
48 (徳三郎儀京都小川町紅屋彦兵衛所江養子ニ差遣度段御免ニ付達書)     辰6月23日     1
49 乍恐御解キ旁御達申上候御事(立合木戸守方人数不足ニ付)     辰7月 飯田町・作子町   1
50 乍恐奉願上候御事(近来正金銭不融通相成候ニ付)     未3月 右町代 市兵衛 他1名   1
51 覚(はなを・すり木代等勘定ニ付)     申2月 こまや平吉   1
52 乍恐奉願上候御事(従兄弟弥平と義絶仕度ニ付)     酉正月 飯田町利助借屋 丁内肝煎 甚左衛門   1
53 (今度御倹約被仰出候ニ付達書)     酉3月     1
54 勘定書(元利金ニ付)     酉4月 冨士代や又吉   1
55 勘定書(元利并不足金ニ付)     酉4月 冨士代屋又吉   1
56 (町触控)     酉5月 平岡勘右衛門   1
57 勘定書之事(戌十二月三十日返納金等ニ付)     酉5月 藤屋太助 孫助様 1
58 (金左衛門儀町代役差免ニ付達書)     酉7月   飯田町 町代 八右衛門 1
59 (南寺町阿弥陀寺江弟子に遣度段御免ニ付達書)     酉8月13日   飯田町 町代 1
60 (上納金高書付)     戌5月 飯田町   1
61 覚(堀川浚冥加人足代請取ニ付)     戌6月 番組詰所   1
62 覚(堀川浚冥加人足代請取ニ付)     戌8月 番組詰所   1
63 乍恐口上(山形屋仁平拝借仕候ニ付)     戌9月15日 白木屋武兵衛 和田様御屋敷 1
64 (市蔵儀懸り市右衛門事久離帳外致度段御免ニ付達書)     戌9月24日   飯田町町代 1
65 覚(堀川冥加浚人足代請取ニ付)     戌9月 番組詰所   1
66 覚(細引代受取ニ付)     戌12月 笹屋文蔵 又吉様 1
67 覚(戌暮献金未納分ニ付)     亥2月18日 四番組 飯田町 丁代 又吉 他1名   1
68 覚(彦三郎寺請証文)     亥2月 円勝寺 丁代衆中 1
69 新規上納覚 四番組 飯田町     亥5月 丁代 又吉 他1名   1
70 覚(終屋零落等ニ而歎願年延之分) 四番組 飯田町     亥5月 丁代 又吉 他1名   1
71 新規上納之内未納覚 四番組 飯田町     亥5月 丁代 又吉 他1名   
72 (弥平義絶致度旨ニ付書状)     正月23日     1
73 (市兵衛儀甥善兵衛と申者勘当致度段御免ニ付達書)     正月28日   飯田町 町代 1
74 (相役市兵衛儀病気のため町代役差免ニ付達書)     正月   飯田町 町代 八右衛門 1
75 (熊吉事作子町禅宗禅隆寺江弟子に差遣度段御免ニ付達書)     正月   飯田町 町代 1
76 (熊吉事作子町禅宗禅隆寺江弟子に差遣度段御免ニ付達書)     正月   飯田町 町代 1
77 (力三郎離縁いたし候ニ付親元江差戻度段御免ニ付達書)     正月   飯田町 町代 1
78 覚(代金之内壱分請取ニ付)     2月2日     1
79 (岐阜山口町禅宗正法寺江弟子ニ差遣度段御免ニ付達書)     2月3日   飯田町 町代 1
80 (てい儀三州岡崎伝馬町塩屋次三郎方江縁付之儀御免ニ付達書)     2月3日   飯田町 町代 徳左衛門 1
81 (倉吉・りよ儀禅宗善隆寺・同宗龍泉院江弟子差遣度段御免ニ付達書)     2月3日   飯田町 町代 1
82 (善七・伊兵衛儀京都小川町紅屋善八方江奉公ニ差遣度段御免ニ付達書)     2月3日   飯田町 町代 1
83 覚(米買上ニ付:後欠)     2月3日 米や伊八   1
84 覚(酒代受取ニ付)     2月4日     1
85 (新御殿御用罷出候人足ニ付書付)     2月6日 新御殿 御作之(事ヵ)場 飯田町 町代江 1
86 (安兵衛儀忰金三郎久離帳外致度段御免ニ付達書)     2月8日   飯田町 町代 1
87 (居宅建直致度段御免ニ付達書)     2月13日   飯田町 町代 1
88 (其方共追々願立候一件ニ付達書)     2月     1
89 (禅宗退蔵院・禅宗普蔵寺江弟子にいたし度段御免ニ付達書)     2月   飯田町 町代 1
90 (九兵衛儀佐兵衛養子ニいたし度段御免ニ付達書)     2月   飯田町 町代 1
91 覚(たはこ・松葉代等勘定ニ付)     2月 八百や甚左衛門   1
92 奉願上証文事(御内済被成下度ニ付)     (2月) 飯田町 材木屋八右衛門忰 桂蔵 他1名 相応寺様 御代官様 1
93 覚(平兵衛等生没年書付)     閏2月     1
94 (平吉儀西国三拾三所順拝御免ニ付達書)     3月8日   飯田町 町代 1
95 (徳左衛門儀願により退役申付候ニ付達書)     3月8日   飯田町 町代 八右衛門 1
96 入札人数覚     3月10日 飯田町丁代 八右衛門   1
97 (善蔵姉かねと申者諸国廻国ニ罷出度段御免ニ付達書)     3月17日   飯田町 町代 1
98 覚(品代請求ニ付)     3月晦日 大工 弥兵衛 みの九様 1
99 (初而御入国ニ付老年鰥寡孤独之者へ鳥目下賜之旨達書)     3月   飯田町 町代 1
100 (金兵衛事養子ニ差遣度段御免ニ付達書:後欠ヵ)     4月8日   飯田町 町代 1
101 覚(引渡品ニ付)     4月10日 大工 惣右衛門 大住屋様 1
102 (男子出生祝儀ニ付書状)     4月13日 藤屋太助 冨士代屋又吉様 1
103 (甚蔵勘当致度段御免ニ付達書)     4月13日   飯田町 町代 1
104 (喜兵衛忰伊兵衛勘当致度段御免ニ付達書)     4月23日   飯田町 町代 1
105 (甚助養子ニ差遣候段御免ニ付達書)     4月   飯田町 町代 1
106 (藤九郎儀北一色村浄土真宗善行寺弟子ニ遣度段御免ニ付達書)     4月   飯田町 丁代 徳左衛門 1
107 口上写(町人足賃銭格外相懸り候ニ付)     4月 町内中 御町役衆様 1
108 (奇特人書上)     4月     1
109 (明楽飛騨守より呼下有之ニ付達書)     4月   飯田町所役人 名代 善四郎 1
110 覚(引渡品ニ付)     閏4月12日 大工 惣右衛門 大住屋長兵衛様 1
111 (木綿綿入・木綿袷明細書上)     閏4月16日     1
112 御請口上(町人足銭割符之儀ニ付)     5月6日 持分之者共 御町役衆様 1
113 (徳左衛門儀久七・民蔵」引請借宅致度段御免ニ付達書)     5月29日   飯田町 丁代 八右衛門 1
114 御請旁口上(人足銭之儀ニ付)     5月 町内中 御町役衆中様 1
115 (彦蔵娘さよ儀今般娶度段御免ニ付達書)     5月   飯田町 町代 1
116 口上(今朝御達之儀ニ付)     閏5月16日 長七代 半七 又吉様 1
117 (間部下総守より呼下之儀病気日延ニ付達書)     6月7日   飯田町 町代江 1
118 覚(四斗桶等引下前後直段書上ニ付)     6月12日 鍵屋利助   1
119 (下ケ札・かけ札直段引下候哉ニ付書付)     6月     1
120 覚(くまさら代等ニ付)     6月     1
121 (小ぞり代等引下前後代金書上)     6月 張屋文助   1
122 (わらじ等引下前後代金書上)     6月 下駄や甚吉   1
123 覚(薬直段書上)     7月20日 小松屋太助   1
124 (善蔵等久離帳外致度段御免ニ付達書)     7月   飯田町 町代 1
125 (売薬直段書上)     7月 飯田町 元四郎   1
126 (舂米屋枡・臼譲遣度ニ付許状等綴)     8月13日     1
127 (此節流行病手当薬法書相達ニ付触書)     8月22日   惣町代 1
128 (冥加金上納仕度旨ニ付達書)     8月   飯田町之者共 1
129 (佐吉儀江戸常盤町重蔵方江差遣度段御免ニ付達書)     閏8月23日   飯田町 町代 1
130 乍恐御達申上候事(扣家建直し申度ニ付)     9月7日 飯(田)町 きん   1
131 (八右衛門儀力三郎と申者養子ニ貰請度段御免ニ付達書)     9月23日   飯田町 町代 1
132 (町内・隣町にて出火之節心得)     9月     1
133 (相役又吉病気のため町代役差免ニ付達書)     9月   飯田町 町代 八右衛門 1
134 (八右衛門儀病気のため町代役指免ニ付達書)     9月   飯田町 町代 又吉 1
135 (潰金銀取集之儀ニ付達書)     9月     1
136 (是迄之売直より四歩引之品々ニ付覚)     閏9月 三河屋徳右衛門   1
137 覚(鍋代金書上ニ付)     10月28日 土見や忠治郎   1
138 (御軍用金差上度旨ニ付達書)     10月   飯田町 小前之者共 1
139 覚(人足等代金書付)     11月4日 市ヘヱ   1
140 (徳兵衛扣借屋売渡ニ付書付)     11月8日 飯田町 町代   1
141 御触写(前中納言様従二位大納言叙任ニ付)     11月20日 町奉行所 花井七左衛門との 1
142 (長七儀老衰のため町代役差免ニ付達書)     11月   飯田町 丁代 又吉 1
143 (伊兵衛勘当指免度段御免ニ付達書)     11月   飯田町 町代 1
144 (久右衛門儀町屋売渡度段御免ニ付達書)     11月   飯田町 町代 1
145 (文治御仕置御赦免ニ付書付)     11月     1
146 (寿命院後職等之儀ニ付達書)     12月     1
147 (材木代受取状等綴) 総目 (江戸~明治)     1
細目1 覚(嶋武証文金受取ニ付) 3月5日        
細目2 記(白木屋藤□為替金受取ニ付) 酉5月15日 みのや佐助      
細目3 覚(金銭受取ニ付) 午2月1日 米屋惣三郎 冨士亦様    
細目4 覚(市代受取ニ付) 未8月23日 材木商会社 水谷亦吉様    
細目5 売渡し証(米切手五十両ニ付) (年未詳) 清助 他2名 きくや徳兵衛殿    
細目6 (嶋武証文金受取覚) 6月2日 (名古屋材木町 嶋津屋)      
細目7 覚(風呂釜元直段ニ付) (年未詳)        
細目8 覚(材木代受取ニ付) 午正月27日 かうや平蔵 材又様    
細目9 覚(金子請取ニ付) 2月1日 大船屋織右衛門      
細目10 覚(金子請取ニ付) 8月2日 舟木場佐兵衛 飯又様    
細目11 覚(仕切り金等ニ付) 申7月晦日 材木商社 水谷様    
細目12 記(金子請取ニ付) 7月23日 牧藤 材又様    
細目13 覚(材木代受取ニ付) 酉7月31日 浜木屋彦八 飯又様    
細目14 覚(材木代受取ニ付) 未2月28日 木惣 水谷様    
細目15 覚(金子受取ニ付) 7月1日 木惣 水谷様    
細目16 覚(紺苧縄代書上ニ付) 申4月 こまや平吉 町内    
細目17 記(品代受取ニ付) 1月31日 □屋勘七 水谷又吉様    
細目18 覚(品代受取ニ付) 戌極月 清水屋与吉 材木屋又吉様    
細目19 記(手間代請取ニ付) 酉1月 左官 庄新 冨士代屋様    
細目20 覚(むしくわし代請取ニ付) 3月29日 仙台屋利兵衛 飯田町町代様    
細目21 覚(代金書上ニ付) 4月2日 あつた 円右衛門 小くらや与兵衛様    
細目22 覚(らうそく代等勘定ニ付) 4月 小倉や      
細目23 覚(茶代等勘定ニ付・後欠) 4月 八百屋甚左衛門      
細目24 (仮建殿中間居所敷入畳相渡ニ付達) 正月晦日 西光院ニ而御作事本〆      
細目25 記(材木代請取ニ付) 明治6年7月1日 嶋武 水谷又吉様    
細目26 (材木代明細覚) (江戸)        
細目27 覚(煮物代受取ニ付) 2月6日 あつた 円右衛門 飯田町 おくらや与兵衛様 他1名    
細目28 覚(白米代等勘定ニ付) (明和元年)申4月 米屋甚兵衛      
細目29 口上之覚(酒井河内守家中宿泊之節諸入用ニ付) 閏5月 丁代 又吉 他1名      
細目30 (酒井河内守家中宿泊之節諸入用覚・後欠) (閏5月ヵ) 天寧寺附属 飯田町      
細目31 口上之覚(旗附新組頭森弥六宿泊之節諸入用ニ付) (慶応元年ヵ)丑閏5月 丁代 又吉 他1名      
細目32 口上之覚(炮隊千人頭原嘉藤次等宿泊諸入用覚) (江戸) 梅香院附属 飯田町      
細目33 (炮隊千人頭窪田喜八郎等宿泊諸入用覚) (江戸)        
細目34 入札之事(材木代金ニ付) (年未詳)        
148 (徴兵養子之義ニ付書状)     1月17日     1
149 記(金子差出控)     1月21日 王店 又様御店中 1
150 記(商品入荷通知)     1月23日 王店 又様御店中 1
151 記(金子差出控)     1月22日 ヱ店 又様御店中 1
152 (土方様江御願依頼ニ付書状)     25日     1
153 コレラ・サンコロリ発病手当     (8月)     1
154 入札入数覚(雛形)     (江戸)     1
155 覚(引下ケ以前・以後染直段ニ付)     (江戸)     1
156 覚(尾趣意以前・以後古鉄等直段書上ニ付)     (江戸) 飯田町家持 美濃屋九兵衛   1
157 覚(白たび等壱割引下ケ直段書上ニ付)     (江戸) 友八   1
158 覚(御趣意前後筆墨売直段書上ニ付)     (江戸) 筆商売 堺屋徳左衛門   1
159 覚(塩等元直段書上ニ付)     (江戸) 万屋永吉   1
160 (金・銀・銭・切手相場覚)     (江戸)     1
161 (御趣意前後板等代金書上ニ付)     (江戸) 専助借屋 太助   1
162 覚(惣右衛門より釘注問と偽る謀書到来之旨申上候ニ付)     (江戸)     1
163 覚(三升古鍋引下前後直段書上ニ付)     (江戸)     1
164 (肴箱等引下前後直段書上・前後欠)     (江戸)     1
165 覚(盆前上納高勘定ニ付・後欠)     (江戸)     1
166 (上納金高書付)     (江戸) 飯田町   1
167 当戌冬上納高(金子書上)     (江戸) 飯田町   1
168 覚(小間物商品書上)     (江戸) こまや 午吉   1
169 (献金別贈答品書出)     (江戸) 飯田町   1
170 覚(牛黄等購入代金書付)     (江戸)     1
171 六月十四日寄金覚     (江戸)     1
172 覚(寄金請取ニ付)     (江戸)     1
173 献金請取覚     (江戸)     1
174 覚(献金請取ニ付)     (江戸)     1
175 飯田町・作子町・禅隆寺界絵図     (江戸)     1
176 (右之通直段引下け申候ニ付書付)     (江戸)     1
177 (浪人女其宿に指置は不罷成ニ付達)     (江戸)     1
178 (町内・隣町にて出火之節心得)     (江戸)     1
179 (元直段引下取調書上)     (江戸)     1
180 (元直段取調ニ付書付下書)     (江戸)     1
181 (清吉儀養子新兵衛久離帳外にいたし度段聞届ニ付達書)     (江戸)   飯田町庄屋 1
182 (銭融通方加役申付ニ付書付)     (江戸)   飯田町 美濃屋九兵衛 他1名 1
183 (戸棚代等覚)     (江戸)     1
184 覚(鰹節引下前後直段書上ニ付)     (江戸)     1
185 覚(御趣意前後たび直段書上ニ付)     (江戸)     1
186 勘定書(元利并不足金ニ付・後欠ヵ)     (年未詳)     1
187 (御趣意前後筆直段書上・前後欠)     (江戸) 徳左衛門   1
188 覚(はみかき等売買直段書上ニ付・後欠ヵ)     (江戸)     1
189 (御趣意前後薬直段書上・前後欠)     (江戸) 扇屋[ ]   1
190 覚(箱折紙元直段ニ付・後欠)     (江戸)     1
191 (さとねぢ等壱文売目方書上)     (江戸) せんへいや代助   1
192 覚(品代勘定ニ付)     (江戸) みのや九兵衛   1
193 覚(紙等売買代金ニ付・後欠)     (江戸)     1
194 (釘代金内訳覚)     (江戸)     1
195 (筆墨等銘覚書)     (江戸) 堺屋徳左衛門   1
196 甚兵衛覚(白米等手当下置願ニ付)     (江戸)     1
197 (松木類木品損無く売捌願・前後欠)     (江戸)     1
198 腰さしぶらかしのぬりぼう付て新キ壱張之代     (江戸)     1
199 覚(人足代等勘定ニ付・後欠ヵ)     (江戸)     1
200 (材木寸法直段等覚)     (江戸)     1
201 売物書上覚(きせる等売買直段ニ付)     (江戸) 元四郎   1
202 (釜蓋等引下前後寝元書上・前後欠)     (江戸)     1
203 覚(表通・裏家割付金負担割合ニ付・後欠)     (江戸)     1
204 覚(たいこ等引下前後直段書上ニ付)     (江戸) 三徳   1
205 (材木板類之儀入札ニ付書付)     (江戸ヵ)     1
206 (白張挑灯員数ニ付覚)     (江戸ヵ) 飯田町   1
207 (薄団員数等ニ付覚)     (江戸ヵ) 飯田町   1
208 (元居宅地券・家作共抵当となすニ付書付下書・後欠)     (明治)     1
209 (献立書)     (年未詳)     1
210 天道宮御託宣     (年未詳) 飯田町氏子中   1
211 (頼母子書付ヵ)     (明治ヵ)     1
212 乍恐奉願上候御事(別紙売直段にて売捌申渡ニ付)     (江戸)     1
213 乍恐奉願上候御事(諸色直段引下ケ候儀被仰出候ニ付)     (江戸) 冨喜屋又三   1

                       Information・access                        

公益財団法人徳川黎明会 徳川林政史研究所

03-3950-0117 (平日9:30~17:30)

閲覧日: 火曜日・水曜日10:00~16:30
*閲覧をご希望の場合は、事前に申請が必要です。
閲覧申請はこちら *休日・祝日および、8/10~8/20、12/20~1/10、3/20~4/10は閲覧を休止します。

〒171-0031 東京都豊島区目白3-8-11
アクセス:JR山手線目白駅下車 徒歩7分